武蔵境の旨い餃子!
餃子の王将 武蔵境駅前店の特徴
武蔵境駅前店は、いつ訪れても混雑している人気の店舗です。
種類豊富な小皿料理が用意されており、ちょい呑みにも最適です。
餃子の王将の餃子は、やはり旨くてコスパも良いと評判です。
餃子。チーズトッピングは別皿で届く。直ちにふりかければトロトロチーズにコーティングされた重めの餃子を楽しめる。
「昼下がりでも混雑しています」2024/5/6こどもの日の振り替え休日の午後に利用しました。15時少し前でしたが、8割くらいの席が埋まっています。そのせいか、オーダー後、配膳まで結構時間が掛かりました。「冷し中華」:748円(税込、以下同) 料理3.3点/CP3.3点「モルモン味噌炒め(ジャストサイズ)」:325円 料理3.3点/CP3.5点料理の他に「レモンサワー」286円も頂き、税込合計1359円でした。
出張先の宿舎近くで、夕食に利用しました。丁度、その日が期限の餃子無料のスタンプカードの消費も兼ねてです。夕方6時半頃なので、店内は満席、テイクアウトも多数利用されてます。スタッフさんが、てきぱきと仕事をしてますが、厨房は手が足らない印象を受けます。提供された料理や、接客に関しては、ここの口コミに散見される様な想いは感じませんでした。
学生時代からお世話になっている王将チェーン。あの餃子が食べたくなりランチに訪店。餃子1枚、ご飯、スープ、キムチが付いてます。餃子は少し薄皮、餡はニンニクガッツリ、間違いないお味です。
武蔵境の駅前の通りにある店舗です。お客さんはかなり入っていて店内はバタバタした雰囲気でした。レジが混み合ってるときはかなり待たされます。
店舗前道路も整備されて、店の雰囲気も明るくなった感じがします。店内はやや大き目で、ホームページによると55席あるそうです。商店街にあるせいか、ランチメニューは置いてなく、店舗限定メニューは通常の店舗メニューでした。お昼時ではありましたが、店内は空席が多く気を効かせてカウンターに座ったのは失敗でした。飛沫防止アクリル板の設置具合が悪く、食べ辛い姿勢で食事をする事になってしまいました。餃子の王将は料理人が居る店(年々減ってはきていますが)なので、店舗により味にバラツキがあります。ここの料理は、良かった印象です。店内に活気が感じられなかったので、星一つマイナスにしました。
武蔵境駅北口側スキップ通り商店街徒歩20〜30秒🚶♂️🈺11:00〜22:00客席数→55席喫煙ルーム→有り 専用駐車場→無し注文内容🍜1️⃣野菜たっぷり五目あんかけタンメン¥750-※油っぽくて食べきれず💦2️⃣生ビール¥495-、ジャストサイズ油淋鶏暑い日はこれに限る!美味しい支払い方法🉑現金.クレジットカード.交通系IC🍉IC.PAYPAY
アプリでお得に利用最近は定食ではなく、餃子をメインに頂くことが多く、毎回美味しい餃子を楽しみに訪れています。持ち帰り用の生餃子は、店内で注文できお会計時に待たずに受け取ることが出来ます。自宅で焼いても、美味しい餃子です。スマートフォン用のアプリをインストールしておけば、餃子2人前以上オーダーすると1人前無料クーポンなど、かなりお得に食べることができます。武蔵境駅北口、すきっぷ通りはチェーン店の町中華が多く、その中でも王将の存在感は大きくありがたい存在です。
中華丼目当てに、初めてここに入りました。ついでにオーダーした餃子は、ちょっとカリッとしすぎていました。昼時で手が回らないのかも。中華丼、餃子とも、お味は良かったです。野菜、海鮮具材が少ないのは仕方ないのかなぁ。
名前 |
餃子の王将 武蔵境駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-53-0108 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2114/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつも混んでる武蔵境の王将!!テイクアウトも行列になっていることもあります!!確かに他の王将よりも美味しいかも!!※王将は各店舗で味が異なるらしいちょっと時間ないけどたべたい時に!!