トマト冷麺と心地よい空間。
ガスト 関前店の特徴
席選びから会計までオートメーション化され、気楽に利用できます。
モーニングメニューは豊富で、ドリンク付きで楽しむことができます。
タブレット式の注文で、混雑時でもスムーズにオーダー可能です。
お盆の夕食時に来店。平日だったがほぼ満席だった。フロアスタッフも少ない人数ながら配膳スピードも問題ない良店です。これからも頑張って下さい。
モーニングでよくお世話になってます。ガストに期待しているサービスは期待した通り受けられる。店内さんも明るく丁寧に接客して下さるので、いつも良い気分で過ごさせて貰い感謝。
最近導入されたセルフレジが最高に便利。ポイントカードありますか?がない会計ほど気持ちの良いものはない。タブレット注文や配膳ロボットも導入されているので非常に先進的なファミレスだと思う。窓から木々が見えて雰囲気も良く、店も綺麗だし客数も多からず少なからずで調度良い。
店長なのか、若い男性スタッフが非常に感じがよく好感がもてた。ドリンクバーで紅茶を入れようとしたところ、お湯切れ?か何かで、その方がキッチンでお湯を入れてきてくれ、更に飲み頃(2、3分蒸らしてから飲むと美味しいです、と)まで一言添えて持ってきてくれた。たまに利用しているが、今後もぜひ利用したいと思った。
トマト冷麺とシーフードサラダを利用しました。トマト冷麺に乗ったトマトピューレのゼリーがウマウィー😍真夏の庭仕事後のクールダウンになりました🤗
朝7時から営業。開店まもなくで入店しましたが、1時間以上経っても雨のせいか、店内は4名ととても静かでした。年季を感じる部分もある店舗ですが、綺麗目に保たれていて、席数も十分あるので比較的ゆっくりできそうです。2人席が少ないように感じるので、ランチ時や休日の日中等の1人利用は気が引けるかもしれません(土地柄、ほぼ間違いなくランチ時は賑わいそうです)。すかいらーくWi-Fiは、Wi2回線。上下共に30Mbpsは出ているので、普通にネットを使うには十二分な速度が出ています。
雨のせいか休日のランチ時間でも空いていました。
駐車場もちゃんとあるファミリー向けのいつものガスト。店員さんの対応も丁寧。料理も問題なし。ただ、ファミリー層が多いため赤ちゃんや子供の声が気になる人は要注意。壁席には電源をご自由にご利用くださいとコンセントがあり、ここならテレワークがはかどると思ってしまった。
武蔵野市と西東京市の境目にあるガストです。ロードサイドの郊外店ではないのですが、駅からは距離があるため週末でない限りはそんなに混まない店舗です。ゆったりとした店舗で駐車場の台数も十分にあると思いますよ。平日はランチタイム以外は比較的空いているので、Wi-Fiや電源を利用してテレワーク用の仕事場として活用しています。モーニングで299円のトーストセットを頼めば、1日中ドリンクバーを利用することができますよ。朝から夕方まで滞在して、モーニング+日替わりランチを注文しても1000円以内に収まります。カフェなどを活用するより、スペースも広い使えるので、オススメですね。
名前 |
ガスト 関前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-039-351 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

席も自分で選べて、配膳もロボット、会計も機械と全てがオートメーション化しているので、気楽に使うことができます。昼時は利用者に高齢の方が多く、レジで店員の方がフォローしたりと会計に少し待たされる可能性があります。