東小金井の町洋食、盛り良し!
冨士ランチの特徴
盛り合わせAの生姜焼きとアジフライはボリューム満点で超美味しいです。
昔ながらの洋食屋でアットホームな雰囲気が魅力的です。
地元で愛される店で、ハンバーグや生野菜も絶品と好評です。
初来店です 前からトライしてみたいお店でした 最近TVで放送してました 町中華があるんだから町洋食ってのもあってもおかしくないはず 今日は町洋食の冨士ランチさんです 盛り合わせAの生姜焼きとアジフライのセット ライス大盛 今日はこれと決めていた とにかくボリュームありなまら旨い ハンバーグやピーマン肉詰めも人気みたいです 日替り定食もオススメかな 常連さんに愛されてるお店 お客さんが途切れない 22時30分まで営業時間も有り難いですね 又、来ます〜
本日のオススメ(ハンバーグ&ササミカツ)を頂きました。ボリューム満点で美味しかったです。ご飯をうっかり大盛りにすると食べきれないかも。混んでるときは時間がかかるかも。ちよっと料理が出てくるのに時間がかかったので★3つとさせて頂きました。でも、スタッフの雰囲気はとても良かったです。
ピーマンの肉詰めが食べたくて-50円でお米なし単品でいただきました。食べてる人のお米を見ると凄い。並盛りでも笑っちゃう位多い!味は実家の母に作ってもらった肉詰めのような懐かしい味。ほっこり。安心する感じの味わい。学生さんが好むのもわかります。サラダについてたナポリタンは暖かくはなくサラダの備え付けって感じ。腰が曲がったおじいちゃん・おばあちゃんが一生懸命作っていて、なくならないで欲しいお店。入店後も結構待つお店でした。
ランチと冠してるけど、夕方から営業開始の定食屋さん。値段は店名通りのランチ価格。つまりリーズナブルだが、前評判通り量もある。味はシンプルイズベストを地で行く良さ。東小金井周辺で純粋に飯食いたいとなったら間違いなくオススメしたくなる一店。
17時から22時半までやっている洋食屋さんです。とてもお腹が空いていたので、ごはん大盛りで!と注文しましたが、定員さんに「かなり多いですが大丈夫ですか?300g位あります!」と助言いただき並盛りにしました。危なかった〜!並盛りでも結構な量でした。定員さん、ありがとうございます。しょうが焼きは柔らかくしょうがも効いていて、アジフライは小ぶりだけど身はふっくら、ついごはんを食べすぎてしまう美味しさです。これで800円とはビックリです。今度は何を食べようか、美味しそうなメニューがたくさんあるので悩んでしまいます。
土曜日の18時過ぎ、2名で初めて行きました。テーブル席が空いていたので、すぐに入れました。ハンバーグは懐かしい味、チキンカツはふっくらとボリュームもあって、セットで安い!満足度高いです。接客も良かったです。他の定食もチャレンジしたいので、また行きたい。
安くて美味くてアットホームな洋食屋。普段通いに良い。大盛は危険。もう少し清潔感があれば言うことなしだが、神経質な方以外は良。
東小金井駅から南へ徒歩5分位の場所にあります。同じビルには「ひがこDINING彩り」「Paradise Kitchen WAI」「かず家」があり、どれも人気の店で活気があります。その中で唯一ランチをやってないのが富士ランチです。ディナータイムのみ!所謂、洋食レストランですが、学生向けな感じでボリュームたっぷりです。オムライスを頂きましたが、ケチャップかデミグラスソースか選べました。お客さんはひっきりなしに来るので、時々行列ができますが、飲んでる人はいなくて回転が速いので、そんなに待たなくても大丈夫です。
リーズナブルで美味しくお腹もいっぱいになれる、全てを満たしてくれるお店です!いつも美味しい料理ありがとうございます。お身体大切になさってください。
名前 |
冨士ランチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-387-7731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お値段も安い上に量も多くおすすめです!味は昔懐かしい食堂の味で、どれも美味しいです。量が不安な方も多いと思いますが、ハンバーグはスペシャル(大きいハンバーグ)で普通のお店の1.5倍くらいです。非常に混み合いますので、グループでの入店はお早めに。一人入店ならあまり待たないと思います。店員はどなたも感じがよく、また行きたいと思わされます。