冬季限定海老味噌ラーメン、絶妙旨さ!
がんまの特徴
冬季限定の海老味噌海老みそラーメンが絶品です。
まかない丼がランチタイムに無料で提供されています。
豚骨醤油爆つけ麺のチャーシューは大盛りでも満足感があります。
たまぞう系では珍しいみそまぜそは焼きチーズ味を食べに初めて行きました。この手の味噌味はぼんやりした味のお店によく当たるような気がしますがさすがたまぞう系、キッチリ仕上げてくれてます‼︎ チーズの味もはっきり感じられる濃厚味噌味、これは名物になるんじゃないですかね‼︎こちらのお店もお得感たっぷりのまかない飯100円提供ですし、マヨネーズが卓上にあるので罪悪感を感じながらかけてみると間違いない旨さ‼︎ やはりたまぞう系は裏切りません‼︎
黒豚バクラーメンをいただきました。チャーシューがおいしい!肉厚なのにほろほろとほどけるほど柔らかい。味もしっかりめでガツンとくる味。麺は中太ちぢれ麺。スープは背脂のかかった豚骨醤油。スープはコクが薄く物足りなさを感じました。チャーシューは間違いなくおいしいので次来るときにはまぜそばにしてみようと思います。
冬季限定 海老味噌海老みそラーメンは色んなお店で食べたがどこもイマ3つ。そんな中でもこちらの海老味噌は美味しい。好みもあるが殆どの店は濃厚を謳いながら最初だけ海老が薫るだけで薄く感じる場合が多い。豚骨や鶏とは違い海老は脂分が少ないからなかなか濃厚な感じに舌に残らない。海老感を出そうと生海老を使うと処理が上手くないと生臭が残る。しかも今は非常にコストがかかる。一番安価で海老感を出そうとするなら釜揚げのオキアミが良いがくどくなるので好みが分かれるところ。こちらの海老味噌はバランス良く、海老の揚げ玉や干し海老を使って海老感をよく出している。個人的にはピリ辛にするなどもうちょっとインパクトが欲しいところだが平打ちのピロピロ麺でスープとの絡みも良く美味しい。やはり人気メニューのようで大半のお客さんが海老味噌をたのんでいた。
ランチタイムはまかない丼が無料です。学生さんは大盛も無料みたいですね。学生さんに優しいお店だと思いました。提供がすごく早い印象です。もやしもシャキシャキ、味玉もトロッと好みの柔らかさで、特にチャーシューが美味しかった!これはご飯が進むやつです。むしろ夜、このチャーシューを肴に一杯やってから〆のラーメン…たぶんこれが正解だと思います👍他にもつけ麺などもあったのですが、こちらの「味玉黒豚バク¥880」が一番人気のようでした。食券を番号で選んで買うシステムなので、入店前に店外に貼ってあるメニューを見ておいた方がスムーズかと思います。
メニューも豊富で、サービスも良かったので☆3。学生向けのアットホームな雰囲気に好感を持てました。
数々の独創的なメニューは店主のセンスが光る絶妙な旨さ。その中身は来る度に進化を遂げているように感じる。
つけ麺を食べましたが、美味しかったです。入るとメニューの説明と食券の説明をしてくれました。まかない飯もランチでは付くようですし、女性子供はデザートも付くようです。私が行った時は紅茶ゼリーでした。つけ麺の口がさっぱりして美味しかったです。駐車場もあるようですが、パッと見た感じはわかりませんでした。子供と一緒に行けそうなので、今度は子供と行ってみたいです。
【がんま½♪男性も女性も楽しめる♪☆学生街のメニュー豊富なラーメン&つけ麺店】東京都小金井市梶野町。学生街のメニュー豊富なラーメン&つけ麺店です。季節限定も楽しめます。最寄りは、中央線の東小金井駅 φ(..)平日お昼、コチラのお隣にある洋食屋さんも良いなぁと思いつつ、ラーメンマンとしては、ここ最近ラーメンの投稿が減り気味なこともあり「がんま」さんへ。この日も日中5℃くらいにか上がらなかったので、体を温まるにはラーメンが一番(*^ω^)13時前、先客2名、後客1名。店員さんは店主さんと女性の助手さん。店主さんは、北府中にある「やすのたまぞう」出身だそう。たまぞう自体では食べたことが無いですが、出身の方がやっている仙川にある「ばかたれ」、東八道路沿いの「ぐうたら」には行ったことがあります。券売機は珍しいテンキー式で、店内入口上部に沢山貼ってあるメニュー番号を入力するやり方。メニュー豊富なお店では良いですよね。2桁入力だと100メニューまで出来る訳だから_〆(゚▽゚*)◆本日の注文◆海老みそラーメン 830円大盛 100円まかない飯 ランチサービス店頭に「冬期限定」と海老絵の看板があったので、頼んで見ました。学生さんは麺大盛、無料だそうです。東小金井は東京農工大学、法政大学等のキャンパスがあるので、学生さんがとても多い街です。学生に優しいお店でもありますね(o’∀`)♪味噌スープに海老の旨味たっぷり。海老のみそも入っているのでしょうが、色々下ごしらえしてあるのでしょう。久しぶりに食べた中太の平打ち麺。炙りチャーシュー、海老揚げ玉、青菜、青ネギ。よく出来ていますね。うん♪美味しい(´▽`*) 見た目赤いですが、辛さはほぼ無いので苦手な方でも大丈夫。まかない飯には、炙りチャーシューとネギを刻んだものが乗っかっています。これも良いですね。温かくなりました(〃´ω`〃)#前頭#やすのたまぞう出身#学生街#冬期限定#海老みそ#学生は大盛無料#ラーメン#つけ麺#らんま½#再訪可能性あり#たまぞうも寄ってみよう。
チャーシュー柔らかく、スープ濃い目で美味しいです。麺はもう少ししっかりしてる方が好きです。清潔感が高まるとさらによいと思いました。
名前 |
がんま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-301-1888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

水曜の正午前に初来訪。近所のコインパーキングに停め、入店。少し席が空いてる程度、待ち無くて良かった!メニュー数が多すぎて、目的の『味玉黒バクラーメン』が見つかりません💦💦23番!!有ったよ😁っでお味の方ですが、豚骨感、カエシもしっかりの背脂入りのスープ。ウマっ!麺も中太麺のモチモチ。このくらいの太さの麺ならこれぐらいのスープ感が👍!ウマっ!!チャーシューも炙って有るのもプラスして柔らかくて美味しい。ウマっ!!!ランチの無料まかない飯も頂き!うんっ😀リピ有り。ごちそう様でしたm(_ _)m