田無の隠れ家、心ほっこりのひと時。
田無なおきちの特徴
ゆったりとした店内に可愛い雑貨やお菓子が並び、心がほっこりします。
フムスのチーズトーストやカレースープが、お腹を十分満足させる軽食です。
田無駅近くの隠れ家的なカフェで、フレンドリーな雰囲気が魅力的です。
客席は限られるが、こだわりの店内と食事、飲み物、スイーツが楽しめる。
日常を離れて、一人落ち着いたひと時を過ごせる田無では貴重なカフェ♬センス良く、でも洗練されすぎていない、どこか人肌の温もりを感じられる店内の雰囲気が心地よいです♡フムスのチーズトーストu0026カレースープのセットは軽食とはいってもお腹は十分満足。ケーキセットは色んなデザートを少しずつ頂けてとっても嬉しい♡自家焙煎のコーヒーは味わい深く、また飲みたくてついふらっと来てしまいます♬
初めてお店に行き、自家焙煎珈琲を美味しくいただきましたが、田無神社のお店でも お昼頃に一杯、美味しくいただいてました。どちらでも、心地いいひとときを過ごせました。
丁寧に淹れられたコーヒーはスッキリ飲みやすく、添えられている黒糖とイチジクもまた良い。黒糖はコーヒーに入れても良いが、少しずつかじりながら飲むのがお気に入り。ペリーラソーダや黒みつコーヒー牛乳など目にも美しいドリンクは、気分を上げたい時にピッタリ。仕事がひと段落した時、ちょっと頑張りたい時、なんとなく真っ直ぐ帰りたくない時に、気持ちをリセットしてくれる場所でもあり、そして不思議な縁が繋がる場所でもある。
ほっと一息つきたい時にふらっと入ると、ついつい長居してしまう居心地の良さがあります。メニューとインテリアのセンスの良さにいつも感心しています。コーヒーは深煎りで身体に優しい感じがしてよくオーダーします。ケーキセットは何種類かのベーシックかつ意外なツイストのあるケーキが味わえます。オススメです。
田無なおきち、今は(2020年9月現在)金、土、日の営業だそうです。アイスレモネード美味しくいただきました。日曜の夕方に、一人でふらっと行きます。田無駅辺りで落ち着いた雰囲気の隠れ家カフェは嬉しいです。マクドナルドの裏側、螺旋階を段上がったところです。
フレンドリーな雰囲気で迎えてくれます。
心地よい吉祥寺シアターカフェも吉祥なおきちとなりリニューアルオープンしてたゆっくり過ごせます。
田無駅の近くのマクドナルドを曲がった路地の2階に、昼間はおしゃれなカフェ、夜は美味しいおつまみとお酒が楽しめます。定期的にイベントもあり、ホームページでお好みのイベントの日に参加しても。この日は咄家の天家燈四郎さんが18禁の一席を披露してくれたり、「にわとくら」と言うコミュニティーメンバーによる、「だら呑み」の金曜日もおすすめ。奥が小上がりになっているので、子供や赤ちゃん連れでものんびりできます。
名前 |
田無なおきち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-446-7028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の中はゆったりとしており、可愛い雑貨やお菓子が、ほっこりと並んでいました。注文したのはカフェオレとマフィン。セットでの注文です。このカフェオレはやっぱり美味しい…幸せ。マフィンは『紅茶とチーズかベリー』でした。いつもなら紅茶とチーズを選ぶのですが、今日はなんだかベリーの気分。物凄く美味しくて感動しちゃいました。あまりに美味しかったので、お持ち帰り分もお願いしました(^^♪久しぶりの、開店らしくとてもラッキーでした。また、タイミングが合えばきっと入れる、ジブリ映画のトトロの大きな木みたいな場所でした。また行きたいです。ご馳走様でした。