ひばりケ丘の贅沢うな重。
さ和野の特徴
甘めのタレでふっくらとした贅沢なうなぎを提供しています。
定番のうな重や和風シュウマイが特に美味しいと評判です。
女将の澤野さんが取り扱う新鮮な鰻による料理は絶品です。
土用丑の日に初めて行きました。鰻屋さん老舗なのですが、庶民的で入りやすいお店でした。食前に頼んだビールジョッキが大きくて気持ちが上がりました。その後、鰻重の上品な味わいに満足感で満ちました。
大きなうなぎでふっくらとしており、かなり贅沢!!タレは甘すぎず、上品な味わいでした。うなぎだけでなくお刺身もとても美味しく、最高でした。
親族が集まると定番のお店です。うな重に至る刺身、小付、茶碗蒸しも毎回堪能させていただいてます。
引っ越しもあり、もう何年ぶりかの来店でした。うなぎはもちろん、シュウマイの味も変わらず。(美味い。)食事も美味しかったです‼️が、お金を落としてしまい、自転車で追いかけて頂いたお店の方に感謝、感謝です。
母の日の夕食をと思い、5名となるとどこも予約でいっぱいでしたが、色々探して予約が取れたこのお店。中々美味しかったです。お店の人もとても感じが良くて、伺った際にコースをお願いしましたが、快くOKしてくださり、その臨機応変なところも良かったです。コースは5800のコースでしたが、量もそこそこあって、必要にして十分でした。うなぎだけでなく天ぷらやお刺身の定食などもあって今回のようなイベント事で使うにも、ファミレスでは無いところに行きたいとなれば、ここは必ず選択肢に入りますね。
平日の夕方からビールとうな重。マグロの刺身も付いて最高。
関西人の私には関東のうなぎはちょっとだけ甘みより塩味が多いバランスだなと思いますが、とはいえ柔らかくて美味しいと思いました。久しぶりのうなぎを堪能しました。
「毎日出る分しか割きません」と女将の澤野さん。愛知県一色産の肉厚うなぎをしっかりと蒸し、40年間継ぎ足してきた自家製のタレで焼いています。甘みを抑えた香ばしいタレがうなぎの身を引き立て、極上の味わいです。法事や接待にも使えるお店ながら、全員が調理師免許を持つファミリー経営で、アットホームな雰囲気です。出前もしてくれますよ。
うなぎでは、ひばりケ丘ではナンバ-ワンですね!タレ、やわらかさ、肝吸い、まずまずでした!
名前 |
さ和野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-421-6300 |
住所 |
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町1丁目2−3 ダイヤロードビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

タレは、甘め頼んだら直ぐに出てきた。