懐かしの味、昭和の洋菓子。
洋菓子の店 ポアールの特徴
フワフワのスポンジと優しい甘さが魅力のケーキ屋です。
昭和生まれの懐かしさを感じる手作りケーキが揃っています。
武蔵関駅から徒歩圏内の住宅街にある温かいお店です。
手作りの味が美味しいです。18時すぎに行くと数がちらほら減っていきます。このお値段でこの丁寧さ、この界隈では営業終了時間も遅めです。いつもありがとうございます。
優しいおばぁちゃんが接客してくる温かいお店です。開店50周年のお花が店内に飾ってありました。生菓子も焼き菓子も美味しい!!特にお気に入りは写真右上のケーキです。昔家で食べたことのあるような懐かしい味がします。昔ながらの紙で包装してくれるのもレトロで可愛いです。
すべてが懐かしく感じるお店。この物価高騰のご時世にスポンジたっぷりで、しかも美味しくてありえない安さ。お店のお母さんに、おすすめはなんでしょうか?と尋ねたら、うちはスポンジがいいから、と仰っていて、まさに!でした。差し入れで持っていった飲食関係の方たちに、めちゃくちゃ喜ばれました。飲食のプロに喜ばれるので、間違いないと思います^_^
昔から通っているケーキ屋さんで値段が安いです。他のお店の半額程度ですが味は2倍以上の美味しさ。毎日夕方にはほとんど売り切れてしまう程の安定した品質です。ケーキだけでなく、レーズンサンドなどの焼き菓子や食パンも置いてます。駐車場はありませんが、店に横づけして短時間の路駐で買い物は可能です。接客は物腰柔らかなマダムで、魔女の宅急便に出てくるニシンパイを焼くおばあさんを連想してしまいます。夕方以降は奥にいらっしゃるおじさまが接客をされます。いつまでもお元気に続けて欲しいと思わせるお店です。■主なケーキと価格(2022年2月時点)プリンアラモード260円アップルパイ200円チーズケーキ270円ショートケーキ270円ティラミス260円ベリーモード260円スイートポテト160円プリン135円ノーブル270円チョコレート270円モカ270円ショコラ270円。
敬老の日の13時ころに伺いました。駐車場は無し。まぁ駅から近いんですが車だったんで少し不便。ショーケース内は少し空きが目立っていた。敬老の日だから皆、お土産に買ってるのかな?家族のチョイス義両親の好きそうなのとコーヒーゼリーを買いました。パティスリーやケーキ屋さんというよりほんとに懐かしい感じの『洋菓子店』というのがぴったり。接客のマダムもいい味出してる。肝心のケーキは皆、概ね満足でした。甘すぎずパクパクいけました。私はモカでしたがモカ感はあまり感じず。しかし温かい感じがとてもいい。コロナに負けるな!ポアール!
お母さんの味みたいな素朴で優しい甘さのケーキですね。この甘さが丁度良い感じ~2、3コ食べても罪悪感残らないし、手頃な値段がありがたい。流行りの洋菓子屋さんの豪華さはないので、自宅用かな?でも美味しいから通ってしまいそうな気がする💕
値段の安さと口コミで購入値段は安いですショートケーキとモンブランを食べましたが、スポンジの塊といった感じスーパーで売ってるショートケーキとどっち買うかな?スーパーよりはいいかな。といった感想300円超えてたら、★1つにしたと思う。
この値段でいいのか?というくらいお安くて美味しいケーキばかりです。夕方に行ったら売り切れのものが多いほどの人気店。150円のスイートポテトほどよく甘くて中身がぎっしり詰まっていてとてもおいしかったです。これだけ買いに行きたいほどです。コンビニケーキも高い中、よくこんなリーズナブルでやってくれてるなと感心するお店です。今後も通います‼️
自分の誕生日にホールケーキを買いました。特に予約はしていなかったのですが、運よく購入できました。ショートケーキのホールをいただきましたが、甘すぎず一人でもペロリと食べてしまえるくらい美味しかったです!!お値段も高くなく、美味しかったのでまた買いに行きたいと思います。
名前 |
洋菓子の店 ポアール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3920-0555 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ノーブルが大好きです!よく買いにいきます。スポンジがいい香りでとても美味しいです🥰手に取りやすいお値段でケーキも大きくて大満足です🫶🏻おばあちゃんも優しい!