自然光で描く、アートの隠れ家。
吉祥寺北コミュニティセンターの特徴
地下にある吹き抜けテラス構造が特徴的で、アート活動をサポートします。
吉祥寺北町一丁目に位置し、ムーバスでアクセスが便利な場所です。
武蔵野市の公民館をコミュニティセンターという。住宅街のあちこちにあり、充実した設備を誇っている。朝から晩まで、体育館で汗を流したり、和室や調理室を使った活動を楽しんだり、あとは自習室で勉強に没頭したり出来る。こちらの吉祥寺北コミュニティセンターはつい先年改装がなった気持ちのいい環境。どこもかしこも新品のパリッとしたのりの匂いがする気がする。受付の方々も楽しげでニコヤカ。とても気持ちよく活用させてもらっております。使わなくなった陶器の交換システムもあり、気に入ったお皿があれば、持ち帰ることが出来る。
リニューアルにあたり休館中です。工事関係者として行きました。
飲食物を 持ち込めて ゆっくりくつろげます。
水彩画を描くグループで地下一階の会議室しか使ったことがないですが、地下にも関わらず、アートには必須の自然光を採り入れることが可能な吹き抜けテラス構造となっています。ガラス張りのドアを開け放って外気導入すれば3密回避も容易。入館時の検温消毒、撤収時の環境の消毒など、きちんとした体制のコミセンです。
受け付けの方が日替わりでの対応のため、慣れていませんが、ロビーで過ごせたり、体育館もあります。
コミュニティセンターの会議で参りました。ホールに立派なピアノがあります。
トイレを、借りても、名前住所、電話、番号、など、いちいち、書かされる!
私のグループはジムを利用するためにここにいました。バスケットボールコート1面分ほどの古い体育館で、冷房はありません。私たちは温泉の日にここにいて、気温は適度でしたが、真夏の熱中症には注意が必要です。現在、東京はまだ緊急事態宣言中ですが、レンタル中もスタッフがしっかり見守ってくれていました。社会的距離のルールに従う合理的な仕事をしたと思いましたが、私たちは完璧ではなく、予約を更新できないと言われました。一般的に言えば、彼らの警戒レベルは良い考えだと思いますが、東京のこの時点では、他のほとんどの施設ははるかに厳格ではありません.したがって、場所を予約しようとしている場合は、ここに一度しかいない可能性があることに注意する必要があります。近隣にお住まいの方のみに便利な立地です。そうでなければ、あなたはバスを見ているか、吉祥寺駅から非常に長い距離を歩いていることになります。市内在住の方は、予約すれば無料で施設を利用できるお得なプランです。(原文)My group was here to use the gym. It's an old small gym that's the size of about one basketball court and there's no air conditioning. We were here on a hot spring day and the temperature was reasonable but in the middle of summer you would want to be careful about heat stroke. At the moment Tokyo is still in a state of emergency and during our rental the staff was watching us very closely. I thought we did a reasonable job of following social distancing rules but we weren't perfect and they told us we could not renew our reservations. Generally speaking I think their level of caution is a good idea, however at this point in tokyo, most other facilities are far less strict. So if you're trying to reserve a place you need to keep in mind that you might only be here once. The location is convenient only for people who live in the neighborhood. Otherwise you're looking at a bus or a very long walk from Kichijoji Station. For City residents you can use the facilities for free with a reservation which is a great value.
無料で使えてとてもありがたいが床がズルズルで走ると危険。
名前 |
吉祥寺北コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-22-7006 |
住所 |
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目22−10 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

活気ある場所!!さわやか祭りに大勢参加\(^o^)/