身体に優しい絶品ベジプレート!
Organic Cafe ゆきすきのくにの特徴
身体にやさしい素材を使用した手の込んだベジプレートが人気です。
オーガニックやグルテンフリーなど、多様なニーズに応えるメニューを提供しています。
店主さんはNHKの番組に出演経験があり、話題豊富なお店です。
素材にこだわった、身体にやさしいお料理がいただけます。夕方までの営業で、ランチかカフェでの利用が可能です。食材にこだわった料理のため値段はランチプレートにしてはお高めの設定です。量も少なめなので男性には物足りないかもしれませんが、腹八分目のほうが健康によいという考えなのかもしれません。(以前はカレーなどはリーズナブルだったのですが、値上げされて現在は一律2200円〜となっております。)何度かランチに足を運んでいますが、空いている時間であれば、お料理の説明などを細かくしてくださいます。常連のお客様が多く、お話相手をされながら1人でお料理されているので、付け合わせなどは、うっかりお忘れになられていることが多いため、提供が遅い場合はお声掛けすると良いと思います。なお、店内はオゾンや光触媒コーティングにより滅菌されているため、店内ではマスクはしなくて大丈夫とのことでした。
ベジプレートを注文総菜の量は少しずつで種類は多め、トマト系のスープが付いてきました味も五味を感じられて美味しかったのですが、総菜の種類が多いからなのか価格は若干高めではあると思います。お店にいた時に偶々他のお客さんがプレートの総菜の味と体のことをオーナーの方に聞かれていたので、経験上そういったお店なのだなと思いました。(マクロビオティックの食事療法等)後でオーナーの方がテレビ等に出演されている方だと知りました。お店自体はカウンターが6席くらいと2人がけの席が4~5ありました。雰囲気はおしゃれなカフェといった感じ初めての方は常連の方との差を感じるのかもしれないかなと思いました。食事以外にもクッキーを購入してみましたが、濃厚で美味しかったです。値札が付いてなかったので提示された価格で購入しましたが、680円でした。
私には量が少な過ぎでした。味付けも似たような感じで、一工夫あればもっと美味しいのにねぇ(u003e_u003c)(-_-#)って感じました。
レベルの高いビーガン料理はもちろん素晴らしいが、混んでなければお店のかたに日本の伝統にまつわる話をしてもらえて勉強になりました。
ランチのハーフ&ハーフで体に優しいカレー。ミニデザートにバウンドケーキとハーブティー🥃美味しい〜体に良い物が入っていく感じ。おすすめのプリン🍮最高!孫のおやつにお持ち帰り。ご馳走さまでした。
中央線でほんとにおいしくて安全な食べ物を探している方には絶対にお薦めです‼️ 電磁波フリーの環境でいただく心のこもったお料理には安心感しかありませんよ~~~。
店主さんがNHKのシブ5時に出演していました^^、聞けば最近はNHKの他番組や民放など結構出ているとのこと。旬の野菜や北海道直産の食材を使って、その時期や体調に合わせたメニューを出してくれます。日本の暦(こよみ)や中医学の医食同源の知識を反映して一品一品おいしく丁寧に作られているので、店の奥のカウンターに座って、店員さんと話をしながら食べるとこのお店の奥深さがわかると思うのでおすすめしたいです。「薬膳カレー」「野菜デリプレート」「北斗ポークの豚しゃぶ丼」が定番人気メニューとして定着しているみたいです。こだわりがあるけど商業的なアピールが下手な西荻らしいお店(?)と思うので頑張って欲しいです。
心も体も癒される、美味なる料理でし。
とにかく高いなーという印象。その分いい素材も使ってるんだとは思いますが、すごい美味しい!って感じでもないし満足度とコスパが低い。
名前 |
Organic Cafe ゆきすきのくに |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6913-9370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても手の込んだベジプレートをいただきました。オーガニックなチョコレートやコーヒーも買えて、どれもすごく美味しかったです!店内もすごく落ち着きます。