西荻窪の絶品カオソイ。
ぷあんの特徴
西荻窪駅南口からすぐのタイ料理店で、民家を改装した温かみのある雰囲気です。
土日限定のカオソイはモチモチの麺とカレーが絶妙に絡む病みつきの味が楽しめます。
常連が多いがとにかく繁盛している。そして美味い。すごい古民家なのも味。麺類は昼で売り切れてしまう。
異国情緒溢れる味のある店舗、一生懸命な親切心が滲み出ており、そのエキスを感じられる接客でした。当日は2種カレーランチを頂きました。美味しいのは当然なのですが、具も大きくて見た目よりもボリュームがあり、本格的な家庭料理風でありました。タイのお母さんが収支度外視で多めに肉や野菜を入れて作ってる、、、そんなほのぼのストーリーが見えてきます。食後にはデザート、これは餅というか何というか、甘味を抑えた胡麻豆腐にも似たモノでした。10席程度しかないので、溢れる前にご来店がオススメです。
カオソイがとっても美味しかった!店内でかかっている音楽も素敵でした。お店の内装はなんだか懐かしい感じ。大好き、何度でも通いたい。
美味しいし安い。最近忙しすぎて行けないけど。また行きたい。店員さんの対応もよく、キッチンの方も料理上手でよかった。また是非行きたい。
ランチで土日限定のカオソーイをいただきました。12時の開店時間に一番乗りで入店し、わずか10分で料理が提供されました。本場のカオソーイを食べたことはないのですが日本のタイ料理屋さんで食べたことがあるカオソーイと比べると甘さが少なくスパイス感が強い気がしました。麺はかなり太めの平打ちで揚げ麺も太めのなので食べ応えがあり、スープのとろみが強くココナッツミルクのまろやかさの中にニンニクの風味を強く感じました。具は骨つきの鶏肉が二本入っていて箸でほろほろとほぐれるほど柔らかく煮込まれています。後半は別添えの高菜、赤玉ねぎ、レモンを加えて味変しながら美味しくいただきました。麺の量はそれほど多くないように感じましたがスープがかなりこってりしているのでとても満足感がありました。ランチはサービスでタピオカココナッツミルクを出してくれるのですがタピオカが結構たくさん入っているのとココナッツミルクがサラサラではなくクリーム状なのでこちらもボリューム感がありかなりお腹がいっぱいになりました。ご馳走様でした。
何回も通い続けたいタイ料理屋さん。いつも2種類カレーを頼んでいます。ポークカレーは本当に激うま!
【利用】・ランチ【ジャンル】・タイレストラン【エリア】・西荻窪【概要】西荻窪駅南口近くのタイレストラン。現地風の店内は雰囲気あり。土曜日の13時ごろに入店。並んでるお店が多々あったんですがこちらはそのまま入れてありがたい。ランチの日替わりセットをいただきました。水餃子、煮物、木耳と豚肉の炒め物などがセットになり1200円。デザートも付いておりとてもリーズナブル。「カオソイ」というラーメンのような食べ物が人気みたいで、ご飯と一緒に頼む人がちらほら。とても美味しい!!
民家を改装したお店っていう感じ。レストラン的な店内を希望する人向きでは無い。でも美味しいのでおすすめします。
雰囲気も味も本格的!店内がごちゃっとしているのも現地の感じが気にならなければおすすめ。
名前 |
ぷあん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5346-1699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

西荻窪駅から少し歩いたところにあるぷあん今日の夜ごはんは、こちら。カオマンガイ頂きました。テーブル3席 カウンター3席かな?美味しい頂いて感謝🥲