阿佐ヶ谷の隠れ家、絶品そば!
やの志んの特徴
阿佐ヶ谷の住宅街に佇む、隠れ家のような蕎麦屋です。
正統派の絶品そばと豊富なお酒の種類が魅力です。
古民家風の素敵な雰囲気で、優しい接客が心地良いです。
まず、予約必須です。ゆったりと美味しいお酒と食事を楽しめます。馬刺し、そばがきの唐揚げを食べられるコースがオススメ。最後のお蕎麦は細切りでキリッとしたつけつゆは飲みの〆にちょうど良し。日本酒の品揃えも素晴らしい。家族運営の暖かいサービスも最高。名店です。
コースを注文。 3種類のプレートはホタルイカ 馬肉 ナスなど 美味しかった。 セロリスープも普通の味。 魚は珍しいらしいがパサパサで味噌かマヨネーズをつけて食べる。 この魚はちょっと。 蕎麦は美味しい。量が少ない。 天ぷらが一番美味しかった。 次回はコースではなく普通に天ぷらと蕎麦大盛りを食べたい。
驚嘆の旨さ。杉並区役所へ行った帰りに訪問。分かりにくい裏路地に佇む普通の民家風のお店。予約もせず伺いましたが運良く入れました。接客も雰囲気も良いのが好印象。迷いつつも旬のおすすめのメニューをチョイス。供されたお蕎麦は艶々で、まずはそのまま一口頂きます。見た目同様の美味しさという表現がピッタリ。さて続いては鴨ナスみょうがのおつゆに潜らせてみるとそこは別世界。これ程美味しいつゆに出会った事は無いですね。至福の時が過ごせて大満足です。ごちそうさまでした。
オープン30分前に予約して入れました。海老や季節の野菜の天ぷらはとても美味しく、感動です。お蕎麦は期待以上でした。店主の笑顔やスタッフの方々の声掛けもとても気持ちが良かったです。今度は日本酒も頂きたいです。
1年前に知り、たまに伺ってます。初めての時は1人で伺いましたが、人気店にも関わらずたまたま入ることが出来ました。その後の方々は予約していなかったようで、お断りされてましたので予約が必須です。ギリギリセーフで入れて、ラッキーでした。アルコールをお願いしたところ、お店の方がコースの前菜を提案してくださり、そちらをアテにお酒を頂きました。なかなか1人でつまめるメニューが少なかったため、気を遣ってくださったのだと思います。臨機応変に対応してくださりとてもありがたかったです。そのアテが美味し過ぎて、どんどん飲んでしまいました、笑。締めに頂いたお蕎麦は、喉ごしが良くて抜群の美味しさでした。天ぷらもサクサクで美味しかったです。そしてお庭も素敵で夜はライトアップされ小京都にでも来たような気分になります。大人のしっぽりと飲める場所ですね。デートにも、両親や上司と飲む時にも良いかもしれません。カウンターが3人程度で、テーブルも6席程度なのであっという間に埋まってしまいます。コースを頼んでいらっしゃる方もいて、とても気になりました。次に行く時にはコースもお願いしてみたいです。阿佐ヶ谷駅から5分程度で南阿佐ヶ谷からも10分程度で行ける場所ですが、少しわかりにくい場所ですね。特に南阿佐ヶ谷から行く時は、google見ながら行かないと辿り着かない可能性も。お店の方々はどの方も穏やかで、親切でとても心地の良いお店でした。味はもちろんですが、色々な意味で人気なのがよくわかりました。また伺います。
うまいお酒飲みに行くのが吉。
以前訪れたことがあるがお客さんがたくさんいて入れず断念。今回は開店後だったのですぐ席につけた。しかし店内はすぐ満席になり入れない状態に。予約は出来るようなので訪れる際は予約した方が良いかも。注文は、特選せいろ(特選本わさび)900円。蕎麦が絶品とても美味しかった。お隣さんが天せいろで天ぷらがとても美味しそうだった。次回天ぷらも頂こう。
コース注文。どれもとても美味しかった。特に馬刺しは刺身みたいで鮮度が高く美味しかった!働いているお店の方々が凄く良い方で雰囲気も良い。
そばも汁も正統派の絶品そばでした。
名前 |
やの志ん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3391-8045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

隠れ家的蕎麦屋さん。コースは全ておいしく、たくさんある日本酒がすすみますね。ランチは無くなり次第終了、夜の予約もいっぱいの人気店。