阿佐ヶ谷の超絶品プリンとケーキ。
パティスリー華の特徴
プリンが超絶品で、豊かなバリエーションのケーキが楽しめます。
イチゴのムースなど、可愛いデコレーションケーキが大人気です。
カボチャのモンブランやシャインマスカットのショートケーキも絶品です。
ケーキもかき氷(マンゴー・苺、各760円)もおいしかった。9月の休業日も写真掲載します。2023.9/4追記9月、10月の休業日と共に、お勧めの葡萄のタルト(650円)とマンゴーのかき氷(760円)の写真を掲載します。残暑は厳しいですが、秋の香りがしてきました。2024.2/1追記2月3月のお休みはこんな感じ。いよいよ桜が出てきました。ちょっと高いけれど、手作りトリュフもおいしかった。
悪くはない。見た目も美味しい。味も悪くない。けど、、普通に美味しい、、って感じ、、、。驚きとかワクワクが味に感じられないというか。あと気になったのは、食べてるとケーキが崩れてくる。何故?他のケーキ屋さんではあまり気にならない「崩れ感」があった。なぜ?
ある種類のケーキを探していたところ、たまたまヒットしたので、こどもの誕生日ケーキ(イチゴのムース)をオーダーしました。正直、そこまで期待していなかったのですが、めちゃくちゃ綺麗な感じのケーキでした!!そして、肝心のお味も、甘さも大変ちょうど良い!生クリームが甘過ぎず、濃すぎず、薄すぎず。個人的には最高でした。いや、マジで美味しかったです。遠くまで来た甲斐がありました。次は普通のケーキを食べてみたいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー追記家族全員がその日のうちに食べきれなかったため冷蔵庫に入れ、自己責任で翌日も食べました。(賞味期限は当然切れてます)食べた瞬間、「あれ?」と声が出ました。普通、他のケーキだと、一日たつと特に生クリームの味が落ちるんですが、これ、全然落ちてませんでした。今まで何十店ものパティスリーなんちゃらってところを回ってますが、これは初めてです。プロ目線から見たらくだらない話かもしれませんが、マジでリピート確定ですね。
去年のクリスマスケーキを買いました。予約なしでも購入出来てたすかりました。阿佐ヶ谷のケーキ屋さんのクリスマスケーキは毎年違うところで購入しています。間違いなく上位、総合的に1位といっても過言ではない、とてもおいしかったです。
初めて伺いました。JR阿佐ヶ谷駅からだと北口から大通りをまっすぐ坂を登り、ゆっくり歩くと10分くらいかかります。ちょうどバス停の前にありました。大通りに面した路面店のお店ですが専用駐車場は無いと思うので駐車場は確認下さい。新しく建てたお店ではなく、居抜き物件なのかな、でも外も中も普通に小綺麗です。店内にはイートインコーナー(4席のテーブルが2つ)があって、店内で注文したケーキがその場で食べられます。とても評判が良かったので基本のショートケーキとアイスティーをいただきました。他の方も書いておりますが、本当に美味しいですね。生クリームはしっとり、甘すぎず、濃厚だがしつこくない味わいです。スポンジはスカスカではなく、こちらも濃厚でしっとりですね。結構大きめなので、意外とお腹が膨らむし、500円しないのでコスパは良いのではないでしょうか。昭和のものとは違うのですが、どこか懐かしさを感じる、令和的な昭和風ショートケーキで、とても満足しました。他のケーキは食べておりませんが、きっと美味しいと思います。だって基本がしっかりしているから。店の奥で若い女性オーナーが頑張って作っています。デパートの地下にあるような有名店、高級店の高級食材を使った手間をかけた「美しい」ケーキも素敵だと思うのですが、いろいろと経験してしまった私には「基本はしっかり」していて「地元を大切にする」ような、手作りで愛情のこもった食べ物を扱うお店が好きです。こちらでケーキを買って家族で楽しむ、そんな幸せな風景を感じさせる素敵なケーキ屋さんでした。
カボチャのモンブラン、シャインマスカットのショートケーキをイートイン。ドリンクメニューはコーヒー、紅茶のホットとアイス、リンゴジュース。ケーキは美味しいです。苦手な私としては生クリームの量が多いなと感じたので、生クリームが好きな人には良いと思います。なお、苦手な私でも美味しく食べられたので、生クリームそのものの質は高いのだと思います。重すぎず、軽すぎず、コクもしっかりとある生クリームでした。カボチャのクリームはカボチャの自然な甘みも感じられて良かった。
意外な難問!「ショートケーキの美味しい店」…どうです?どこのを食べてもそう変わらないよ…というのがショートケーキの良い点でもあるんだけど、当店のは明らかに美味しい。まずクリームの味に特徴があります。ガチフレンチのパティスリーみたいな乳風味ではないんだけど、ほんわかしたコクがあって、当店の味を特徴づけてる。ビスキュイはむっちりしっとり。むっちりは焼き加減ないしは配合だけど、しっとりはそれ用の加工があるのです。かなり手が込んでます。シュークリーム:今のところ当店より上に来るのは神田シェフのとこだけ、ってくらい美味しい。かためのガワに、当店の特徴的なシャンティと固練りのカスタードクリーム。このクリームの練り具合が絶妙で、そこが好みにハマった。ピーチのショートケーキ:うっわ美味しい!シーズナルなアイテムは他にスイカ(!)や巨峰もあります。杏仁プリンドリンク:お店のインスタに載っててあまりに美味しそうで…。ふわりトロリとした触感の杏仁!これを太いストローでズルズルいただくカ・イ・カ・ン…。
美味しいバリエーション豊かなケーキを安価で提供してくれるお店です。苺のミルフィーユ🍓は生地は香ばしく、クリームは心地良い濃厚さで気に入りました。
気持ちいい接客と、おいしいケーキがあります。どのケーキもすごくおいしいので毎回悩みますが、ここ最近はシュークリームがお気に入りです。甘すぎず、ちょうどいいのでお気に入りです。
名前 |
パティスリー華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3339-9184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

追記:プリンが超絶品です!ただモノでは有りません〜卵生地の上に生クリーム、その上にとろとろのカスタード!めちゃくちゃ美味しいです♪我が家の男の子チームの大好物です。----------美味しいです。接客もケーキ屋さんでは珍しいレベルに丁寧で親切。生ケーキも焼き菓子も揃っています。翌日食べても生クリームが美味しいとの口コミ通りで、ケーキの有名店で働いていた娘も褒めていました。ここを見つけてから、取引先や実家への手土産にも困らなくなって助かっています。バースデーの丸ケーキも、予約無しでも当日早めの時刻なら買えると思いますよ。