蟻巣の田舎蕎麦、極上体験!
玄蕎麦 野中(げんそばのなか)の特徴
クリーミーでスイーツのような豆腐が楽しめるお店です。
美味しい蕎麦と天ぷら盛り合わせが絶品な上品なお蕎麦屋。
常連客が多く、開店直後から賑わう人気の蕎麦店です。
この辺りでは有名なお蕎麦屋さん。雨の日でも休日は11時20分頃行くとすでに満席である。田舎蕎麦と野菜天盛を注文した(写真参考)が、これで1950円なので値段的にはかなり高いと感じる。田舎蕎麦は硬めのしっかりした噛み応えで蕎麦の香りが味わえ、とても美味しい。最近は家蕎麦でも美味しいものがあるが、この蕎麦の香りはお店ならではのもの。田舎蕎麦に合わせる出汁も甘過ぎすから過ぎす、鰹節のしっかり効いた優れモノ。天ぷらの出汁も同じく薄めだけどとても美味しい。後はお茶として出される黒豆茶も香ばしくとても美味しいので、お茶が出てきたら、すぐに飲んでみて欲しい。料理に関しては文句をつけるところが全く無いと言える。これで値段が1500円くらい、満席時の待機場所がもう少しちゃんとしてるなら、文句無く星5だと思う。
3回目の訪問。小エビ天ぷらのせいろをいただきました。香りが良く腰のある蕎麦、小エビ4尾に肉厚の大きな椎茸にナス、ししとうの天ぷら。つゆも出汁が効いてて薬味のネギとわさびに合う。見た目以上にボリュームあり、食べ終わった後に充足感で満たされます。また来ます!
友人夫婦に誘われて初めて来店。麺の太さ、硬さもしっかりしていて食べていて幸せを感じました。そばのおいしさ、これほど美味しいと思ったことが今までにあっただろうか?と思うほどでした。そして、注文した料理の味が優しいこと!そして、天ぷらの海老の大きさにきっと誰もが驚くことは間違い無いでしょう。何より、店員さんの雰囲気がよく、また行きたいと思えるお店でした。これから訪れるみなさんが一つ気をつけるべきことがあるとしたら、会計が現金のみです。
今日は西武池袋線沿線を巡ります。まず中村橋駅を降りて住宅街を進むこと10分ほど。住宅街の中の立派な建屋が「玄蕎麦 野中」さん。開店後の11時20分頃着で既に満席。名前を書きに行くと待ちが6名です。店の中で待たせて戴きましたが、意外と店の中も暑い( ̄▽ ̄)30分で呼ばれて2人掛けのテーブル席へ。まずは瓶ビールと皆さんが美味しいと書かれている出汁巻きたまごを注文。出汁巻き美味しいですねぇ、口に入れると出汁がジュワッと^ ^甘めの味で、これは日本酒の方が良かったかな^ ^蕎麦はおろしそばにしました。蕎麦はしっかりとコシがあって噛みごたえもあり、喉越しも良いです。辛味大根との相性もバッチリでした。美味しかったです♪ご馳走様でした😋
大晦日の年越しそばで来店しました。11時開店だったので、10:30に来てみたところすでに行列が…あと、30分早くて良かったかも。結局1時間半後に食事にありつけました。某クチコミサイトで百名店に入るだけあって、料理、サービス共に非常に良かったです。にしんそばとだし巻きたまごを頂きました。だし巻きたまごはほどよく効いた出しに大根おろしをのせるスタンダードなかたちですが、出来立てもあって出しの効き加減は絶妙です。にしんそばはほろほろに柔らかくなったニシンがそばにのっていて味が染みたにしんとそばの組み合わせが非常にあっていました。一緒に行った友人は天せいろを食べていましたが、今まで食べた中で一番美味しくと絶賛していました。また機会があれば食べに来たいと思います。
開店直後にも関わらず、かなり客席埋まってます。新蕎麦も入荷し、元気な感じ。蟻巣の田舎蕎麦を注文しました。10食限定の十割蕎麦です。程なく山葵来ました!すりおろしつつ待っててくださいと言うことですね。お茶は黒豆茶でしょうか。優しくほっこりします。蕎麦はコシがあって、蕎麦の風味も豊かに感じられ、つゆにつけずともとても美味しいです。もちろん、つゆでも旨い。蕎麦の甘みが引き立つ感じ。山葵もつんとする中に甘みがあります。旨い蕎麦ここにあり。
美味しいお蕎麦が食べたくなり、日曜日の12時過ぎに初訪問。駐車場は、お店の道路挟んで向かい側の駐車場に4台(たぶん)有り。店頭のボードに名前を書き、9組の待ち。お蕎麦なので、30分弱の待ち時間で案内される。テーブル2名席×2、4名席×1、小上がりの座敷にテーブル席が5位有り。一人、とろろ蕎麦とせいろ蕎麦の注文。お茶は黒豆茶の様。生ワサビとおろし金も提供される。とろろ蕎麦が先に提供され、食べ終わりタイミング良くせいろ蕎麦が運ばれる。蕎麦湯も提供され、混んでいたお店だが、スタッフのオペレーションが良く、ストレス無く美味しいお蕎麦をいただけました。次回は、平日に伺おうかと思っています。
中村橋からも練馬からも12〜15分歩きます。とても美味しいお蕎麦がいただけます。使われている食器は全てロイヤルコペンハーゲン。お蕎麦はよく締められコシのあるしっかりしたもの。蕎麦つゆはきりりとして少し辛めです。生の山葵が一本。自分ですりおろしていただきます。天ぷら蕎麦や天おろしも美味しそうでした。
蟻巣の田舎蕎麦と天ぷら盛り合わせ小の野菜を頂きました。香り旨味も抜群。有名だけどいまいちというお店も多い中、ここはそんなこともなく、接客や雰囲気含めてハイレベルでした。お酒も好きな銘柄があるのでそのうちツマミ類も含めてじっくり堪能したい。
名前 |
玄蕎麦 野中(げんそばのなか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3577-6767 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旨い蕎麦屋発見(*^^*)パートナーとランチタイムに伺いました(*^^*)蕎麦はもちろん、豆腐に驚きました(*^^*)こんな美味しい豆腐食べたの初めて(*^^*)クリーミーでスイーツみたいで飲めました(*^^*)ご馳走様でした(*^^*)