神戸中央郵便局、風景印もここで!
神戸中央郵便局の特徴
神戸駅に近く、三宮と元町の中間地点に位置しています。
夜の21時まで利用できるゆうゆう窓口が魅力的です。
時間外窓口では親切に対応していただけて、とても助かりました。
夜の21時までゆうゆう窓口は開いています。👍駐車場も有り、郵便局を利用の方は30分、ATMや隣接するローソンをご利用の方は15分無料で駐車出来ます‼️✨✨✨
栄町通りにふさわしい外観、美しい建物デザインと思います。広々した空間設計が神戸らしく生きています。神戸港を背にして、いっそう活躍してほしいと思います。
時間外窓口を利用しましたが、分からないことに対して親切に対応して戴きました。ただ久しぶりに行った者や初めて行く方には駐車場システムが分かりにくいと思います。郵便局の建物に入る前に自分の止めた場所の番号を押して駐車券を取って、中で処理して貰う必要があります。
少なくとも垂水郵便局より対応は良い。三宮に行く用事があれば元町商店街を見るついでに郵便物を取りに行ったり、メルカリの送付物を送ったり。周辺は栄町に近く、神戸っぽい都会さがある。モザイク、中突堤も徒歩圏内。
他の方も記載されていましたが、日曜日でも切手が購入できます。また、2階に24時間のゆうゆう窓口があります。全般的に利用するには便利だと思います。
日曜日ですが、切手が買えて良かったです。コロナ対策もしっかりしてました。
隣にローソンが有り便利、駐車場が業者優先感が有りますが。
色々ありますが、神戸中央郵便局のみなさん、よく頑張っています。再配達お願いしないで、直接取りに行ったら、『わざわざ取りに来ていただいてありがとうございます!』と声かけていただきました。こちらこそ、毎日配達していただいてありがとうございます。
三宮から微妙に遠いのでちょい不便です。
名前 |
神戸中央郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

中央郵便局の良さは、なんと言ってもこの立地🏣三宮でも元町でもなく、神戸駅に近い。よって、これだけの大きな建物になっていて、大きな駐車場もすぐ横にあり、コンビニもあり、ATMも窓口も通路も広々~✨三宮のミント地下や国際会館にある郵便局のような、長い行列とは無縁で、たいてい空いている😃そのうえ中央なんで、もちろんゆうちょ銀行アリ、かんぽ生命アリ、郵便窓口も普通の窓口より遅くまでやってるし、土日もやってて、もちろん内容証明も送れて、全サービスが受けられる。とても便利な郵便局です😃マイナスポイントは、いつも空いているので職員には緊張感やサービス心の無い人が結構目につくことです。(もちろんテキパキしている職員や、気のきく職員もいるけど少ない)忙しそうな郵便局と中央郵便局、職員の給料同じだったらかわいそうだな~と、余計なお世話ながら思ってしまうのでした😅