日曜のみ開放!
タジマヤ環七豊玉支店の特徴
日曜祝日に一般客も開放され、買い物しやすい場所です。
お菓子や食品の品揃えが豊富で、お得に購入可能です。
業者向けの卸問屋ですが、老舗の安心感があります。
日祝日など特定の日だけ一般もお買い物ができます在宅ワークになってから、フリスクなど定期的に食べるお菓子を買いに来ますが、定価より3~4割安く、1パック(10個セットなど)から購入可能など、大量購入が気にならない方にはお勧めです。コーヒー、紅茶、ペットも箱売りですが、安いので毎回買ってしまいます。
お菓子・食品の品揃え豊富です!日曜祝日は一般の方も購入できます。
通常は業者のみ入店可能。日祝日だけは一般客も入店できる。店内はスーパーでバラ売りされている食品、備品、菓子、酒類等が箱で販売されている。そしてリーズナブルです。時間帯によって混んでいる時と空いている時があります。HPにその時間帯は大体書いてあります。
自転車で近く迄行ったのでよってみました。ドリンクに関しては、PBに関しては安いと思ったが、大手メーカーに関してはOKと変わらないと思います。食糧品、冷凍食品に関してもOKの方が安いかなぁ?全般的にメーカーの滞留在庫が安い印象でした。私の場合は、近くにOKが在るので行く必要が無いかなぁ⁉️
いつも大量に購入しています。安いものはほんとに安いです。一番安いお水が一本30円ほど!一般の方は日曜日しか買えませんので注意です!!平日\u0026土曜日に来て、レジで買えないことを知り、結局何も買えずに帰っている人をよくみます…💦基本的には業者向けの卸屋さんです。(電話番号で店舗名登録)ご注意を。
日曜に一般開放される以外は卸倉庫ですが、分かりやすく通路も広い。見ているだけで楽しく、宝探し感覚が味わえます。
会員制の卸し問屋です、値段は安いけど…一般的な人には向かない感じ。私は会員じゃないので会費とかは分かりません😅
低価格や駐車場の規模から、近隣住民のみではなくいろいろな地域住民が同店に足を運ぶ。
極端に安いものは無いけど、学区のイベや仲間とキャンプする時は、品揃えに豊富さに思わず唸るときがある。飲料は消費者目線で底値。
名前 |
タジマヤ環七豊玉支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5912-0234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自転車で近くを通りかかったので、初めて訪問しました。日曜・祝日は一般の方も購入できるようになっています。安いかどうかわかりませんが、品揃えが豊富で宝探しのような感覚で楽しく見て回りました。駐車場も広いので、まとめ買いする人にはピッタリかと思います!