陸前高田の旨辛とんこつ、感動!
らーめんランド 高田店の特徴
今年2024年も訪れたいと感じる美味しいラーメンが楽しめるお店です。
看板メニューのネギみそラーメンはボリューム満点で人気があります。
麺の太さが選べる多種多様なラーメンが大満足の味わいです。
今年2024年に久しぶりに食べに来ました。(これで2回目)麺の太さが選べる珍しいラーメン屋さんです。写真も載せましたが、ラーメンの味の種類が豊富なのがすごい。太麺で注文しましたが、太麺?中太麺っぽいと思いました。麺の量が自分の予想よりもあったので、今度注文するときは気をつけます。
2023年6月に入店 ラーメン🍜の種類は多いとんこつ・味噌・醤油に麺の太さ、辛いものまで多種多様なラーメンが食べられる。餃子🥟もニンニクを使って無いとのことで、ランチにも安心して食べられる。辛旨ネギラーメンを食べたがネギは思ったより多かったが、辛さも程よく最後まで食べられた。
看板メニューのネギみそラーメンを頂きました。私はどちらかと言うと濃い味が好みなんですが、塩味が丁度よくて飲み干したくなるスープでした。ちゃんと味噌感もあるので、これ好きな人多いと思います。ネギだけじゃなくモヤシも結構入ってるのでボリュームもしっかりあるし、コーンが穴あきスプーンで食べれるのもポイント高いです!あと、面の太さが選べるシステムもとっても親切ですね。一緒に頼んだ半チャーハンはしっかり塩味効いててかなりイケてました。これならチャーハンメインで食べに来るのもアリすねー(´・ω・)
3年半ぶりに旅で陸前高田に訪れ2度目の訪問です。ばかうまラーメンを注文🍜麺の太さを細麺・中太麺・太麺と選べるのがいいですね。太麺派の自分にはうれしい配慮です。普段、他店を含めスープは飲み干さないのですが、美味しくて気づいたら全部飲み干してました😅また来たいです😉
食べたのは塩、つまみ食いで正油、冷やし坦々、冷やし中華、旨辛トンコツあげた写真は塩基本のスープがどれも美味しく単体で飲める。カロリー気にしなきゃご飯あと入れでもう一息いける。クリックした人へ、ここからメインで食べた塩ラーメンの感想+α盛岡市で食べるラーメンの味の濃さの平均よりは少し塩薄め。その分旨味が少し濃いめ。海の匂いがほんのり。沿岸各地の磯ラーメンよりは磯臭さなし。チャーシュー、アッサリ目。塩ラーメンは濃くないがゆえ、湯切りの技術が甘いと味がその都度変わる、だから塩ラーメンのチェーン店がほぼないと聞いたことがあります。次来たときには、ここの塩ラーメンはぜひまた頼みたいですね。
初訪麺。味玉豚骨大盛チャーシュートッピングを頂きました。麺は細麺、中細、太麺から選択可能。スープはイヤな臭みは無く麺との相性も良く美味しかった。麺量は大盛で丁度良かった。チャーシューもンマイ。スタッフは元気良く、対応は丁寧。また伺いたいと思います。
バレーボールの試合観戦後、中途半端な時間でしたが営業してたので寄ってみました。太麺をいただきましたが味は至って普通でした。とうもろこしが入ってるのは良かったです。ごちそうさまでした。
ここのワンコインがおすすめです。ワンコインは500円でラーメンの細麺か太麺かを指示するとラーメンの他に茶碗1杯のそぼろ飯がついてくるのでわずか500円でお腹1杯たべられるのです。ハマること間違いなし。
ばかうけラーメンの太麺を食べました😄醤油ベースの出汁で旨味が有って👍太麺、中麺、細麺と選べました👍ネギが富士山ぐらいのボリュームが有って😆👏👏👏美味しかったです。
名前 |
らーめんランド 高田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0192-22-7243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

知り合いから、美味しいと聞いて食べに来ました! 麺は全てのラーメンで太麺、中麺、細麺が選べるようです。 白ゴマ担々麺を細麺で注文しました。スープの味は自分にはとてもちょうど良い、ほんのりごま風味で甘めの肉味噌がマッチしていました! 欲を言えばチンゲン菜が、1枚ではなく2枚合っても良いのではないかなぁ?