北海道厚岸の牡蠣が旨い!
ワインと煮込み 市 ~離れ~の特徴
明るい雰囲気で楽しめる、オリジナルの創作料理が豊富です。
ワインに合う料理が揃い、牡蠣やパイナップルジュースもおすすめです。
ランチ・ディナーともに美味しさが確約された、落ち着いた居心地の良い空間です。
明るい雰囲気の居酒屋さん✨ワインがメインで、それに合うような料理が豊富。和の食材を洋風に調理している🤤スタッフさんもフレンドリーで楽しいです👏
土曜の夜に利用しました。一人で来てる方も複数、お二人、ご家族、大人数とカウンターもテーブルもお客さんでいっぱい。メニューには美味しそうな料理やお酒が並んでいて楽しくなります。店長と思われる男性の方中心に忙しそうな中で気遣いある接客をしていただきました。肝心の料理の味ですが、期待外れもあったのが正直なところ。何かしら主要な味付けが抜けてるような料理がありました。いつもそうではなく偶々のミスかもしれません。また行ってみようと思います。
いつも何を食べても最高に美味しくて、ハズレがないです。そういうお店ってなかなか出会えないので、大好きなお店です。ただ、飲食時以外マスクするよう注意書きがあるのに、キッチンの人、ドリンク作る人、みなさんマスクしないんですよね。カウンターからドリンクや料理を手渡しするにも、常連さんに挨拶しにキッチンから出てきて喋るにも、マスクしようともしてませんでした。このご時世、考え方はそれぞれだとは思いますが、客にマスクつけろと言うなら、客より大きな声で話す自分たちもつけたらどうでしょう?とどめの一発で、お通しの残量をカウンター客を正面にお通しの真上で大声で報告していたときは驚きました。コロナ禍でないと仮定しても、さすがに見たくない光景。他の方のレビューでも、殻付きの生牡蠣が手羽先生肉のラップ無しと同じ場所に入っていて「お客さんに心配掛けるのは配慮が足りないのかなぁ〜」とおっしゃってる方いましたが、正に同じ気持ちです。美味しい料理、フレンドリーな接客、帰り際のピノや入浴剤のサービス、素晴らしいと思いますが、「俺たちはこういうスタイルだから」ではなく、もう少し、配慮・思いやりをプラスしていただければ、お腹だけじゃなく心も満たされて帰れるかなと思います。
いつもとても美味しいです。すじ煮込み、デミグラと味噌?パンと一緒に食べると激ウマですね。ポルチーニの、クリームパスタ、かなり美味しい。生牡蠣もとても楽しかった、んですが、カウンター席の前の冷蔵ケースに、殻付きの生牡蠣が手羽先生肉のラップ無しと同じ場所に入っているのに気づき、えっ大丈夫?と不安になってしまいました。色々説明はあるのかもしれませんが、お客さんに心配掛けるのは配慮が足りないのかなぁ〜と。人気は定着しつつありますが慢心せず頑張って下さいね。
いつ来ても美味しい。場所が駅から少し離れているからか、全体的に安めでコスパも高い。旬のものから選んでもいいが、通常メニューでも期待を裏切られたことは少ない。長芋のフライドポテトはコンソメがお勧め。コロナ後は繁盛していて少しうるさいが、それでも食事や接客には大満足。いつもお土産までありがとうございます。
ずっと行きたくて、自分の誕生日ということで旦那と初来店。予約してなかったのだけど気持ちよく了承。シルバーウィーク記念?ワイン一杯250円。最後の日です!と勧められて沢山頂いちゃいました!お魚もラム肉も新鮮で美味しい!!お通しの胡麻豆腐の揚げ出しは出汁も豆腐も最高!おかわりほしくなりました笑店員さんも明るく元気。おトイレもレトロで素敵でした。星一つ抜けたのは、名物の煮込みが少しぬるかったかなぁ。付け合わせのバケットも。温泉卵乗せるなら煮込みは熱々が良かった。バケットももっとパリッとしてる方がいいかな。まあ、全て人それぞれの好みなので…それはそれで。とにかく素敵なお店でしたいつも混んでるのがよくわかります。また来店させていただきます(*≧∀≦*)
落ち着いた感じの店!料理も美味しいかったしビールとかお酒も特大サイズもあって満足でした🤭アボカドとネギトロのタルタル牡蠣が売り切れだったど次回は必ず頼みたいなー。
パイナップルを絞ってのジュースがよかった。
良い雰囲気やお店の気遣いがあり、充実感を得ることができます。ステーキの肉は優しい。そして、魅力的なメニューがあります。
名前 |
ワインと煮込み 市 ~離れ~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6912-3971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜のお昼に、ローストビーフ丼とオレガノ牛ステーキ丼を食べました。お肉も柔らかくて、ボリュームもあって大満足でした。