昭和レトロで癒しのひととき。
コーヒータイムの特徴
昭和レトロな雰囲気で、ゆったりと落ち着ける喫茶店です。
下赤塚駅前に位置し、手作りパンと軽食が美味しくいただけます。
コーヒーが美味しいと評判で、リーズナブルな価格設定のお店です。
訪問一度だけですが、フィッシュバーガー、ゆでたまご、コーヒー、バタースコッチケーキをいただきました!おいしかったし、お値段も安く、店員さんの明るくて優しい雰囲気も素敵でとても気持ちが良い気分で食事が出来ました。メニューもたくさんあって、蒸したさつまいも(150円くらいだったかな?)など、珍しい物も。手作り感が嬉しい。ご年配の方が多く、静かに新聞読んでる方や、数人でお喋りされている方々で、のんびり癒される雰囲気です今流行りのオシャレなカフェとかではないですが、こうゆう喫茶店も最近好きになり、はまってます。
東京都板橋区赤塚新町、共栄ビル1階にあるカフェ。アイスコーヒーを注文。※先払い制。町の喫茶店って感じで、店内は昭和時代を髣髴とさせるレトロ感。スッキリした飲み口で、口当たりは軽いです。重厚感は薄い。店内の奥はテーブルが多く設置されており、席にゆとりがあるよう見えました。ごちそうさまでした。
兄弟が「コーヒー美味しいよ」と言ってたのもあって、朝食の為に来訪。コーヒーはあまり特徴のないブレンド、しかしパンの方はヒーティングしてくれてたり、心配りがくれしい。料理的にもマクドナルドの朝マックと同じレベルかそれよりは上だと思うんだけど、若いお客さんとかが全く入ってない。やっぱり、「個人系の喫茶店」って学生さんとかにはハードルの高いものなのかね。
ゆったりできる居心地の良い喫茶店です。店員さんが凄く物腰柔らかく、接客サービス良好です。平日と休日にもモーニング利用しました。アイスキャラメルラテとハンバーガセットをいただきました。コーヒー美味しいです。パンも食べやすかったです。ビーフシチューも今度いただきたいと思いました。ゆったりできる雰囲気を気に入っています。さほど混み合っておらず、後続のお客さんを待たせることもないので、セカセカしないで済む感じも個人的には好きです。
昔ながらの喫茶店。駅前ながら奥行ありけっこう広い店内地元の諸先輩方がゆったりお喋りしてて良い雰囲気。各テーブルもしっかり距離感あるので圧迫感も無く良いですね。アイスカフェモカとカステラを頂きました😋カステラは手作りでしょうか?適度な甘さがありしっとりし過ぎず程よいぼそぼそ感で良きでした!
パン屋サンドイッチは出来ていてカウンターに並んでいてそれを手に取りレジで購入し、その際に飲み物を注文するシステム。ビーフシチューを注文したら美味しかった。トーストも付いてくるのでお腹いっぱいになりました。店内広くて居心地良いです。
軽食もおいしく、のんびりできるカフェですが、店員さんのお一人がいついっても顎マスクなのが少し気になります。せめて接客中だけはきちんとマスクすればいいのに。…ファッションなのでしょうか。
昭和レトロな、のんびり喫茶店。広いし、静か。ウインナーコーヒーが330円❤️❤️❤️いつまでも営業していてください。
土曜の日中に行きましたが、とても空いていたので快適に仕事を進めることができました。wifiはないので読書や、wifiのいらない作業をする際にはとてもおすすめです。とても居心地良くマスターの対応も気持ちよかったのでまた来ようと思いました。
名前 |
コーヒータイム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3975-9224 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

セルフ?!ちょっとびっくりしたけど、冷房が弱めで居心地はかなり良き♪