物価高でも大満足!
Sunday Bake Shopの特徴
雨の日ケーキ便を楽しめ、焼き菓子がずらりと並ぶ素敵なお店です。
キャロットケーキやスコーンなど、特に美味しい焼き菓子が豊富に揃っています。
京王新線幡ヶ谷駅から徒歩5分とアクセスも良好な人気の洋菓子店です。
朝からこんなたくさんの焼き菓子を素敵な店内で食べられるの、幸せすぎます!コーヒーは日替わりでおすすめを機械かハンドでいれてもらえます。おいしい、、、!季節のヴィクトリアケーキとチーズケーキ、定番のキャロットケーキを食べましたがどれも生地やクリームが全く異なり、くふうされてるおやつでした。持ち帰りも沢山したので楽しみ!
お菓子はいつも美味しくて特にキャロットケーキが大好きです接客は常連さん優先っぽくてあまり気分はよくありません。イートインがあるのに大きい犬が店内を闊歩していたり、ショーケースに飛びついたり、それを店員さんは微笑ましそうに見ていてびっくりしました…ケーキをピックしてくれる店員さんめちゃくちゃ咳しているし、注文している最中に突然奥に消えたり、私の後ろにいる常連さんと大声で会話したり、並んでいたのに順番を飛ばされたりは何度かありました。(だいたいお客さんがこの人が先ですよと言ってくれてトラブルはありませんが)パンケーキのある水曜日はめちゃくちゃ混むのでオープンぴったりに行き4組目だったのに出てきたのが30分後…オーダーから焼くのは分かっていましたが、諸々のオペレーションどうにかなりませんでしょうか…
日曜日の12時半頃行くとお店の外まで列ができていました。回転率は良いので待ち時間は長くなったです。キャロットケーキや全粒粉のスコーンは売り切れでした😭しかし、列に並んでいて何の商品が残っているのか?、クロテッドクリームはあるのか?など分からない状態で注文になってしまったので☆-1・オリジナルスコーン 230円大きくてパッカリ割れています。外は固めで中はふわっとしっとりしていてとても美味しかった!!!おすすめ!・チョコレートブラウニー 430円しっとりしていて中に入っているクランベリーの酸味とチョコレートが相性よくて美味しい!お目当ての品ではなかったけど当たり!
とても人気のお店のようで平日お昼時に訪問。列は少なく、店内はほぼ満席。子連れの方の利用も多く、ベビーカーでも中に入ることが出来ました。クッキーなどは自分でとるスタイルで、ブラウニーやスコーンなどは注文して支払いのカードをもらって後でまとめて支払いをします。支払いはカードやPayPayが使えました。お値段はそこそこするので安くないですが、お店の雰囲気も良くて、お店の方の対応も優しくて良かったです。もちろん、スコーンが美味しい!濃厚なチーズケーキ、ブラウニーも美味しかったです。また、近くに行った際は立ち寄りたい。1度店内でも食べてみたいなっと思います。
利用:日曜日アクセス:京王新線幡ヶ谷駅北口より徒歩5分程度日曜日は7:30開店、営業時間はInstagramでも記載あり、イートイン・テイクアウト可本日は両方利用予定です。7:40頃訪問。外に5名、中同程度の並びあり。その後にも続々と列が長くなります。お会計まで約20分。トータル10名超えの列なので、何気にすごいスピード!お店の突き当たりにケーキやブレッドが並んでおり、注文。※ここでドリンクもオーダーお名前を聞かれますので、お伝えしてレジの並びへ。レジではお名前の確認と共にお支払となります。店内イートインは満席のため、テラス席にて。コーヒーが大変美味しく、寒空の中でのモーニングでしたが、温まります。香りにお味に良い!また、イートインとしてキャロットケーキを指定したのですが、これも大変美味!スパイス感、ナッツの食感、細切りニンジンの食感としっとり軽くいただけました。クリームも意外にさっぱりしていて食べやすい!これはまた食べたい。こちらはスコーンが有名で、テイクアウトに。次回はイートインでいただいてみたいです。大変良い時間が過ごせました。ごちそうさまです!キャロットケーキ 400オリジナルスコーン 220バナナブレッド 400レモンケーキ 420アメリカーノ 440※8時には並びなしでしたが、イートインは満席。開店前に待機するのがベストですね。
個人的にはスコーンが好きなお店。少し固めのカリカリスコーン。店内利用のみ、テイクアウトとは別の少し大きめのスコーンが提供されます。また、クリームティー(クロップドクリームとジャムのセット)も注文可能なので味の変化を楽しめます。翌日のメニューはInstagramで紹介されるので訪問前にチェックするといいと思います。毎週水曜日限定で提供されるパンケーキを狙っていきましたが、平日10時訪問時点ではすでに完売していました(・・;)もっと早い時間に利用しないといけないんですね…ちなみに10時時点で10組ほど並んでいました。店内利用はすぐ案内されましたが、外で利用している方もいたのでタイミングが良かっただけかもです。
人気店で以前から気にはなっていましたがいつも混んでいるのでスルーしていました今日はちょっと寄ってみようと思ってキャロットケーキバナナケーキ後名前忘れてしまったけど甘いやつ3点購入してみましたお会計時、現金を支払うトレーは何処ですか?ってわからなかったんですペイペイの支払いのプレートがトレーに乗っていたので…紛らわしいですね直でお兄さんに現金渡すのかな?って思いましたレシートも渡さないのは何故だろう…と思いました焼き菓子、ケーキ類はとても見た目が美味しそうです♪食べてみての感想私には甘過ぎましたジャリジャリと砂糖を感じてしまい、キツイ…と言う印象ですスタッフさんが注文を聞いて取ってくれるなら、お客側から商品を見るのは、普通のケーキ屋みたいにガラスケースに並んで見せてくれた方が衛生的に良いかなって思いました入り口にペット連れもいたので、毛が舞うのは嫌だなぁとも思いました。
スコーンの美味しさに気付かせてくれたお店。こちらのスコーンを食べて今までのスコーンのイメージ(パサパサで喉が渇く)を払拭。その後、あちこちのスコーンを食べましたが、今のところ、ここが一番。今回はアイスも初挑戦。コーンが美味しくてお薦めです!
なんとなく良い雰囲気のお店だったのでふらりと立ち寄りました。支払いはなるべく現金以外で、という珍しいスタイルで個人的には賛成です。レモンケーキとキャロットケーキを買いました。レモンケーキは頭のガリガリのところに酸味があってそこを一緒に食べるとレモンケーキです。酸味とケーキの味がバランスが良くてとても美味しい。キャロットケーキは名前ほどシンプルでは無くて、奥深い味でびっくりしました。食べ応えのある味で単なるスイーツではありません。二種類買ってこのクオリティ、他のケーキも俄然楽しみになってきました。また伺いたいです。
名前 |
Sunday Bake Shop |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全てがパーフェクト今の物価高でこれくらいの大きさのお菓子をこの値段で維持してるのが素晴らしいです。昨今の少なめで値段だけはする菓子よりずっと満足度が高いし、有名パティスリーの宝石の様なケーキとかよりトキメク素敵なお店。全員接客も素晴らしい。まだ3つの菓子しか制覇してないけど、きっとどれも美味しい。グルテンフリーとか、白砂糖とか考えずにここなら通いたいと思える。とても気が良いお店。