団地で見つけた、コストコフェアの宝探し!
よしや 光が丘店の特徴
団地の中に位置するので、住宅街の便利さを感じられます。
コストコフェアや地酒など、独自の品揃えが魅力的です。
惣菜やお弁当が美味しくてお手頃価格で楽しめます。
団地の中の商店街にあるスーパーです。値段は高めですが、他のスーパーに置いていない珍しい商品も取り扱っています。コストコフェアなど、たまに珍しい商品が入荷することもあります。
たまに【コストコフェア】を開催している。定番ディナーロールやマフィン、人気のハイローラーやピザ、ティラミスなどが買えます!量が多いので、友達や冷凍などで対応。ロティサリーチキンあれば最高なんだけど、コストコではないので肉類がないのは仕方ないかな‥盛り上がりを期待しつつ応援しています♪
父の出身地の地酒売ってるんでよしや ちょくちょく覗いてみます!
品揃えが豊富。質もよく、有機野菜もあります。健康志向の人におすすめ。
品揃えはこの規模のスーパーであれば、十分かと。それよりも、他のスーパーでは見られない商品を取り揃えており、それを探すのが楽しみです。また、日本酒の品揃えは普通のスーパーとは一線を画します。ここで、この酒造の日本酒が!といった発見も多く。レジの方の対応はいつも丁寧です。
全体的に価格は高いです。が、肉魚のレベルは、このあたりのスーパーの中では一番高い。特に魚は、目利きがいると思われます。おかげで、魚をたくさん食べるようになりました。日配は、ポイントでチケットもらえば、卵が20円で買えたりするので重宝しています。野菜、果物も品質はいいけど高いので、他のお店で買うことが多いです。お酒類は、日本酒などはいい感じの品揃えですし、ワインもたまに珍しいものが入ったりします。なくなると困るスーパーです。
団地の中にあるスーパーにしては 売り場面積無し、物足りない気がしたね。
昔からある地元密着のスーパーです。近くに競合店も出てきてるうえ、客層の高齢化も進んでいますが、頑張っていると思います。
団地の一階に入ったスーパーです。
名前 |
よしや 光が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3977-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

探検、お宝探しができるスーパー!楽しい◯顧客の声が売場に反映されてびっくり店長さん、バイヤーさん、がんばれ!