江古田で本格タイ料理。
タイ料理 立呑み 福道 ひょうたん 江古田店の特徴
江古田駅から徒歩3分、アクセス良好なロケーションです。
タイの音楽とタイ人スタッフが魅力的な本格的タイ料理屋です。
ランチメニューは豊富で、800〜900円で楽しめます。
ここのシェフさんは、女性の方。私のお母さんが作ってくれたような、ホッコリするご飯をいつも作って下さいます。通い続けて、特に私が好きなのは彼女の炒め料理。特別なので、特に自分が頑張った時のご褒美にしています。もちろん、他の料理も美味しいです😋今日は久々、封印していた「ガイパッピンゲン」(鶏肉のレッドカレー炒め)をお願いしました。ここのレッドカレー炒めは辛くなくて、風味が良いです。柔らかい鶏肉、シャキシャキの細切り筍に、レッドカレーのコクと甘味。そしてなんといっても、所々で出会うコブミカンの葉のアクセントがたまりません!是非、コブミカンは残さず鶏肉と一緒に噛み締めてみて下さい!!!爽やかな味と香りで食が進みますよ!一品だけの紹介ですが、私はここの炒め物のファンです。😆
雑多な雰囲気が学生街らしい屋台風のタイ料理店でランチにガパオライスセットを注文。バジルの香り、しっかりと辛い刺激、ナンプラーの香りといかにもタイ料理という感じ。暑い日に刺激あるものを食べるって心地よさすら感じます♪タマリンドの効いた酸味あるスープ、チリソースのかかった冷奴とともに、タピオカココナッツミルクのまったりした甘さで完食!950円(ガパオライスセット)
江古田 「ひょうたん」📍東京都練馬区旭丘1-71-4💰1200円〜🚬喫煙?👨👩👦👦テーブル、カウンター江古田駅から徒歩5分くらいの所にカラフルな看板を発見🌈✨なかなか行かないのでハシゴしようと調べて気になってたお店です🔥タイ料理やベトナム料理が元々大好きで最近食べてなかったので久しぶりに❣️せんべろセットは1200円で2品と1杯🍺お酒は生グレサワーでスッキリ🥴グレープフルーツ大好きなのでお茶割りの次によく飲むサワーです。笑ガイサテとヤウムンセンにしたのですが割とボリュームあって嬉しい😂😂ヤムウンセンはピリ辛で癖になる味!お酒のお供に最高ですね♪ガイサテの独特な香辛料もしつこくなくてめちゃくちゃ美味しくてお代わりたいくらい!他にも気になるメニューが沢山...🙈👏店内はそんなに広くないので少人数やソロ活にオススメ出来ます🙆♀️今度は友達連れて行きたいお店!
日曜日13時前に訪店タイ料理が食べたくて、近くのお店を調べたらヒット斜め前のタイムズに車を停めました。ここ?と思いながら入ると、日本じゃないみたい!若い男の子がホールを女性がキッチンを担当されてました。悩みに悩んでグラスビール1つとランチセット2種類。私の注文したすきやき炒め美味~(*´~`*)ŧ‹ŧ‹ŧ‹程よく辛く、こっそり酸味もありいやぁ美味しかったです。店員さんに美味しかったです🤍 ̖́-って数回言ってお店を出ました。また行きたい!すぐ行きたい!!と思わせてくれたお店でした。
昨年末に来て、あまりに美味しく、再訪しました。この味ハマります。全メニューを制覇するまで通い続けるでしょう。
絶対入ってみたかったお店でした!店構えは東南アジアの雰囲気たっぷり。中に入っでも、簡単な椅子とテーブル。今はなかなか行けない異国の地を訪ねている気分にさせてくれます。何を頂いても美味しい!!ランチメニューは1000円位内で食べられるのに、全部美味しい!添えてあるトムヤムスープも美味しい!タイ屋台ラーメン(フォー)と一緒に来たチャーハンが、驚くほど美味しくて!今度は大盛りを食べてみたいです。ディープな雰囲気と美味しいお料理で、大満足でした。
練馬総合病院へ向かう途中にあるタイ料理屋さん。タイ人のおかみさんとアイドル練習生?みたいなルックスの若い男の子がやってらっしゃる小さなお店練馬の食通ロード?にも同じ名前のお店があったのだけれど二号店なんでしょうか?おいしいしメニューも豊富で楽しいお店なんだけれど、カオソーガイとビール(お通しなし)で1500overは場所柄考えると、ちょっと高いような‥。うちの会社(大使館とかあるような都内高級住宅地)近所のタイ料理の方が安く済むとかうーん‥
もう何度も行っています。入るのに勇気がいる外観ですが、入ってみると案外居心地が良いです。いつもパクチーサラダやヤムウンセン、パッタイやガパオライスなどを頼みますがハズレがありません。激辛おにぎりを食べたいのですが、ソースの入荷ができていないらしく(タイ人?の店員さんのご実家で作っているものみたいです)いつか食べたいと狙っています。メニュー数が多く、ランチはボリューム満点でコスパ良しです。長く続いて欲しいお店です。
ガッツリ旨いスープで食べるセンレック!普通タイ料理屋のスープはあまり主張のないものだけれど、当店のそれはアタックからガッツリ旨い。これは鮮烈!炒飯の方はパラパラタイプで何やら南方のエスニシティを感じる香りがします。こんな美味しい店だったっけ?単品の値段も常識的だし、改めて見ると凄く魅力的な店!
名前 |
タイ料理 立呑み 福道 ひょうたん 江古田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5906-5527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

江古田駅から徒歩3分位。タイ料理屋さん。立ち呑みと書いてあるが、ちゃんと椅子はある。ランチで訪問。カオラームフーセットとトムヤムクンラーメンセットを注文。ランチのセットは日替わり小鉢とデザート付き。カオラームフーは、ラープ・ムーと目玉焼きが、ご飯に乗っている料理。トムヤムクンラーメンの麺はフォーのような米麺。メインの料理も小鉢もスープもデザートも、全ての味付けが素晴らしい。旨い!辛すぎず、でもスパイシーで、旨味がしっかり感じられる。メインは盛りが良く、小鉢やデザートも付いていてボリューム満点。満足感がある。都内ではハイレベルなタイ料理屋さん。店員さん優しい。店内の装飾が楽しい。PayPay使える。素晴らしいお店。