江古田の美味しいパンとアート。
ヴィエイユ bakerycafe&galleryの特徴
江古田駅近く、散歩途中の魅力的なパン店です。
高級小麦はるゆたかを使用した美味しいパンが自慢です。
フランス人作家のアート作品が飾られた素敵なカフェ空間です。
気さくな店員さん、赤ちゃんも食べらるる優しい味のパンもある。もちもち系で美味しかった。
お隣のワインやさんに行くたびに、パンの看板を拝見してするので、気になってました。今日は、あんずパンの看板に惹かれて、いよいよ初訪問。あんずパンの他、何種類かの変わり食パンが上段に、下段には、カンパーニュ等のハード系が、それぞれディスプレイされてます。最初のおすすめは、はちみつ食パンということだったので、カンパーニュに後ろ髪を引かれつつ、はちみつ食パンにしました。フライパンで焼くというオススメの食べ方は、以前他のパン屋さんでもお伺いしたことがありましたが、こちらのは、フライパン焼きで、食感はフレンチトーストみたいになりまして、美味しく頂きまして。家族は、もう少し硬めに焼いた方が好みと言っておりましたので、好みによって評価は分かれるかもしれません。星の数は、私は、3.5位、家族の好みにはいまひとつだった分を引いて3になりました。
パン美味しかった。料理に合わせてどのパンが合うか考えてくれます。ギャラリーも面白いものがあります。よく話してくれ楽しかった。
甘夏のパンとイチジクとクルミのパンを購入。仄かな甘夏の香りと苦味がもちもちのパンに良くあって美味しい。イチジクのパンは今まで食べたイチジクのパンの中で一番好きです。イチジクのプチプチとクルミの配合が最高に美味しい。江古田駅から少し離れているけど、界隈ではこちらのパンが一番好きかも。
散歩の途中「文旦とチョコのパン」という看板に惹かれて立ち寄りました 。お店は小さいのでコロナ禍では一組ずつ入店になった。文旦とチョコのパンを購入したが、茶色の全粒粉のパンにチョコレートチップが入っており、仄かに柑橘の香りがする。実に味わい深いパンであった。
「千川通り」を通行中、「青ゆずのぱん」の看板を発見。珍しいので他に「桃のぱん」も購入しました。お店にはギャラリーも有るようなので、こんどはじっくり見たいですね。ぱんの美味しい食べ方が書かれた紙が入っており、この方法通りにフライパンで焼いてみました。確かにモチモチ感、風味が大きくアップ。美味しくいただきました~U^ェ^U
I went there for the first time, but cafe was cool. They had some paintings and arts, they were pretty and those were making the room relaxing. I didn’t eat there but I would like to use cafe sometimes;)I got Cinnamon and apple butter bread it was really delicious. They have some bread for which eggs or milk aren’t used. I wanna try them sometimes.お店の中は、フランス人のお友達がお描きになった絵や詩が飾ってありとてもステキでした。落ち着く雰囲気でレジまでアンティークのようなもので揃えられていておしゃれな空間でした。とても好きな雰囲気でリラックスできて、いいとこを見つけたなぁと☺️今回はりんごバターアンドシナモンパンを購入しましたが、どちらも美味しそうで迷いました😌とっても美味しかったです。店主さんはとてもフレンドリーでいろいろお話をさせていただいて、パンの作られ方なども丁寧に教えてくださって、忙しい毎日を送っていたので癒されました🌼またお伺いしたいと思います、ありがとうございました🌼
お勧めどおりにフライパンで軽く温めたら、とっても美味しく頂けました!らむバナナシナモンパン最高です〜 (•ө•)♡
I went there for the first time, but cafe was cool. They had some paintings and arts, they were pretty and those were making the room relaxing. I didn’t eat there but I would like to use cafe sometimes;) I got Cinnamon and apple butter bread it was really delicious. They have some bread for which eggs or milk aren’t used. I wanna try them sometimes.お店の中は、フランス人のお友達がお描きになった絵や詩が飾ってありとてもステキでした。落ち着く雰囲気でレジまでアンティークのようなもので揃えられていておしゃれな空間でした。とても好きな雰囲気でリラックスできて、いいとこを見つけたなぁと☺️今回はりんごバターアンドシナモンパンを購入しましたが、どちらも美味しそうで迷いました😌とっても美味しかったです。店主さんはとてもフレンドリーでいろいろお話をさせていただいて、パンの作られ方なども丁寧に教えてくださって、忙しい毎日を送っていたので癒されました🌼またお伺いしたいと思います、ありがとうございました🌼
名前 |
ヴィエイユ bakerycafe&gallery |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5996-4585 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/pages/Vieill-BakerycafeGallery/401338819934952 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

江古田駅から徒歩数分。お洒落で小さな雑貨屋さんのようで、一見するとパン屋さんとは思えない佇まい。恐る恐る入店すると、笑顔が素敵な店員さんが出迎えてくれた。パンの特徴を解りやすく説明してくれる。熟成味噌パンを選択。美味しい温め方が描かれた紙を付けてくれた。自宅でリベイクして実食。味噌の芳醇な味と香り、小麦の旨味が相まって、重厚な味わい。パンの表面はサクッと、中はもっちりしっとり。パン生地の密度が高い。使用されている味噌は自家製。凄くこだわっていることが分かる!パンを食べれば、厳選された材料と丁寧な仕事が感じられる。大変美味しくて、素晴らしいパン屋さん。PayPay使える。