子どもも楽しめる清潔な公園。
板橋区立東山公園の特徴
アスレチック付きの滑り台やブランコがあり、子どもが楽しめる公園です。
お砂場や子ども向けプール完備で、ファミリーでも訪れやすい場所です。
管理が行き届いており、陽当りの良いベンチでのんびり過ごせます。
ちょっと古いですが広めなのでこどもが走り回ったりするには良さそうです。こどもの池の様子を見に来ましたが、暑すぎる日は中止になるようです。
実家近くの公園です。小学生の時は毎日駄菓子買って東山公園で友達と食べてました。子供が産まれて連れていきました。幼児向けではなく、小学生向きの作りでした。また遊びに行きます。
トイレがありました。
ここは町会の祭りの神酒所です。
数年前、子供達の居ない早朝、公園の掃除に行ったら近くのご老人達がラジオ体操していて、誘われて毎朝体操した。
アスレチック付きの滑り台、ブランコ、お砂場のある公園。トイレの上に公民館?みたいなのがありますが入ったことはありません。夏場は子供向けのプールもあります。公園の奥には自転車の練習ができるような八の字のアスファルトの道もあり、我が子は三輪車を思いっきり走り回らせています。静かでゆっくり子どもを遊ばせられる公園です。
奥に8の字?の道があるので自転車の練習に最適です。公園端にあるやたらと高い鉄棒が気になります。
陽当りが良くて自販機も有るしベンチも綺麗だからのんびり出来る😄
とても綺麗に管理されております。
名前 |
板橋区立東山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京都板橋区東山町にある公園。以外と広い。花壇が整えられており、綺麗でした。