癒しの小さな公園、子どもたちの遊び場。
東山はたけ公園の特徴
東京都板橋区に位置する、癒しの小さな公園です。
懐かしい大根畑を思い起こさせる、ゆったりとした空間があります。
保育園児が遊ぶのにピッタリな、安全なサイズの公園です。
私が子供の頃は大根畑だった様に思います。
「はたけ」ってあるのは元が畑だったから?玉ねぎ等の野菜のベンチ?があるのは畑の名残を残したいからでしょうか。花壇はキレイですが植え込みにスペースを取られていることもあり、ちょっと狭いかな。
何もないようで、癒される公園。
園児だけが遊ぶなら十分な広さだが、小学生が全力でボールを投げたり、全力おにごっこなどをすると衝突事故が普通に起こるサイズの小さめの公園。ボール遊びするなら全力で投げるのはやめてもらいたい...
広くてとてもいい感じの公園ですが、トイレが無いのが難点ですね。
午前中は保育園児が遊んでいます。
小さい公園なので、子どもさんにはいいと思います。
名前 |
東山はたけ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

東京都板橋区東山町にある公園。閑静な住宅街の中にある。晴れの日だと気持ち良い。