集中できるトレーニング空間。
ゴールドジム ウエスト東京の特徴
スタジオレッスンが豊富で、運動しやすい環境が整っています。
ベンチプレスラックが6台あり、トレーニングが充実しています。
チャンプからの直接指導が他店にはない特別な利点です。
会員の皆様が真面目にトレーニングをされているのでこちらも集中できます。トレーナーのスタッフさんはとても親切で、受付のスタッフさんも優しいです。他店舗に比べて女性会員様も多いのが有難い…!
施設は決して広い訳じゃないし、私はスタジオレッスンがメインですが、施設内は見通し良く何が何処に有るのかを把握しやすいので、マイペースで運動しやすいのではないかと思います。
大会に出たい方、他のスポーツをしている方は大いに刺激になる空間です。トレーナーさんは女性に優しく女性ビルダーも多く通って居るので女性にもオススメ出来ます。上記に該当する方にとっては☆5の空間です。反面「初心者だけどちょっと鍛えたいな」くらいのふんわりした目的の男性にはオススメ出来ません殆どのトレーナーさんが優しいのは常連さんと女性だけです高い月謝を払ってもパンピーには塩対応器具の説明も面倒くさそうに適当にやってくれるトレーニングとは関係無い場所でモチベを下げられます。無論全員が塩対応なわけではありませんが接客ガチャあるのは右も左も分からない初心者にはツラい。
ベンチプレスラックが6台あります。初心者からベンチプレス160kgの方まで、自らの筋肉と対話しています。その雰囲気の中にいるだけで、モチベーションが上がります(半年でベンチプレス40kg10回→80kg4回になりました)。他の器具も充実しており、ダンベルは80kg近くまで揃っています。スタジオプログラムの参加者は女性がほとんどです。日曜日のマーシャルアートにしか参加したことがありませんが、有酸素運動に適しています。
良い環境でトレーニング出来ます。
有名選手のタトゥーはOKで一般客のタトゥーはダメという調子のよいジムです。
更衣室の匂いが気になります。
ネームドロップTシャツがカッコイイ。
良い点・設備、雰囲気は申し分ない・ガチ勢が多くモチベーションが上がる悪い点・他のゴールドジム店舗と比べ、スタッフの接客レベルが低い(無愛想)・中野の他のジムと比べ、料金が高い・プールがない・第三月曜が休館日(東中野店利用可能)・日曜の閉館時間が早い。
名前 |
ゴールドジム ウエスト東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5318-7351 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目3−1 サンクォーレタワ 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

トレーニングエリアのフリーのベンチがネジが外れている。左から4つめのフリーのベンチは椅子が曲ったままとりつけてあるので直してほしい。ストレッチの場所は埃っぽい。