目白駅近の静謐な教会。
日本聖公会東京教区目白聖公会の特徴
目白駅近くの静謐な教会で落ち着いた時間が流れる場所です。
長崎の大浦天主堂にデザインが似た、魅力あるステンドグラスが特徴的です。
木造モルタルのクラシックな造りが、心を癒す雰囲気を演出しています。
通りかかりでしたが、雰囲気のある教会のようです。次回は中を見学したいです。
次回はステンドグラスを拝見したいです。
落ち着いた雰囲気で癒される場所です。
人の気配ない。金曜日のせいかな?
長崎の大浦天主堂にデザインが似て、素敵な教会ですね。快くスケッチさせてくれました。ステンドグラスを見ていって下さいと声をかけてくれました。
町の教会。地域密着でイベントいろいろ。バザーの質が年々落ちている。信者さんの高齢化には逆らえない感じ。
入りやすいです。
目白駅のそばにある静謐な教会。1924年・昭和4年のレトロな建物。内部には英国の教会から贈られた100年以上前のストンドグラスがあります。見学自由ですので是非内部を見てください。
私はここで2回礼拝に出席しました。とてもフレンドリーで親しみやすいコミュニティです。(原文)I attended services here twice. Very friendly and welcoming community.
名前 |
日本聖公会東京教区目白聖公会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3951-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かな時間が流れていました♪