駅近で楽しむ、絶品エビアボサンド。
サブウェイ 池袋西口店の特徴
学生時代から通い続けた、人気のピザサブが美味しいお店です。
エビとアボカドのサンドイッチは絶品で、ランチに最適です。
入口は狭めですが、地下イートコーナーの雰囲気が魅力的です。
学生時代、学校の空間がイヤで昼休み終わった瞬間小走りで店に向かいほぼ毎日行きまくってました。ベジーテライト(¥290の初期)で野菜とドレッシングをパンパンに入れてもらってはテンションがあがり感動←←当時はかな〜りワガママな注文をしてしまったかなぁ......^^;当時いらしたオシャレな店長さんが素敵でした。サンドイッチの野菜の量は少なくなりましたがいろんなものが値上げされてるので...致し方ないかと....(⁰▿⁰*)今のサブウェイの味も好きです。野菜、少なくても十分美味しいですよ!おすすめのパン生地は優しい甘さのハニーオーツ🍯‼️
自分としては入口狭くて入りにくい気がする。店員さんは自分の場合は親切でした。たくさんいるのであたりはずれがあるんでしょうがねサンドイッチ自体はリーズナブルで美味しいなかなか減量期にしかおじゃましませんが良い店だとおもぃます。
初金曜日夜に訪問。初サブウェイでしたが想像とは違い、ジャンキーさゼロでとても美味しい。野菜もフレッシュでボリュームがあり、お肉も柔らかい。ただイートインスペースやトイレなど、掃除が行き届いてない気がしたので星3つ。
他の店舗よりも盛が良かったです。お水もたっぷりいただけて有り難かったです。地下にイートインスペースがあります。
店舗数世界No.1のファストフードチェーン・みんな大好きサブウェイ。しかし、日本では注文のスタイルなどの敷居の高さを感じて敬遠する人もおり、だんだん店舗が減ってきている気がしないでもない…。もし、よくわからないから行ってみたいけど行ったことがないという方がいたら、とりあえずメインの具材だけ決めて、あとは全ておすすめで問題ありませんので是非!色々凝りたいのであれば、パンと一緒にチーズやベーコンをトーストしたり、ソースを2種類にしたりなんてこともできます。この店舗は間口は狭いけど、イートインスペースは地下になっていてまあまあの広さがあります。カウンターのアクリル板や消毒液等の対策もちゃんとしていて好感が持てました。
駅からすぐで、ピザサブが美味しくてよく通ってます。野菜もとれて良い。
エビ🦐とアボカド🥑のサンドイッチが絶品でした。ポテト🍟もじゃがいもがホクホクしてて美味しかった😋˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お店の入口は狭め。カウンターは通常のサブウェイ仕様。イートインスペースが地下にあって、かなり暗いのが難点。ゆっくり食べていくところでもないのでいいのかもしれませんが…。
たまーに、ハズレのバイト店員もいますが、全体的には好感を持てるスタッフの多い、サブウェイの中でも良い方の店です。
名前 |
サブウェイ 池袋西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3971-4555 |
住所 |
|
HP |
http://www.subway.co.jp/shops/kanto/tokyo/tokyo23/toyoshima-ku/shop706/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

久しぶりにガッツリ野菜が食べたくてランチに行きました。池袋は初来店で1階でオーダーし地下がイートインコーナーです。1階同様狭く壁沿い鏡張りのカウンター席でひとり飯は気を使わず落ち着く環境だと思いました。