四万十と浜松、二刀流の鰻。
かぶとの特徴
幅広い地域の鰻を楽しめる料理専門店です。
四万十と浜松の天然鰻の食べ比べが魅力的。
蒸さない焼きたての鰻が絶品で柔らかい。
予約が取れないと有名な一日2回転のみの鰻屋さん。グルメな上司が当日キャンセル枠をタイミング良く見つけて取って、声かけていただきました。1日15時からと、18時からの2回転で、店内同じ流れで、鰻の様々な部位を、天然と養殖と食べ比べながら、主人の小気味よい説明を聞きつつ楽しむことが出来ます。ご夫婦で営んでおり接客も家庭的でバイトの子も良い感じ。鰻に合わせて日本酒も珍しいものをいくつか取り揃えており、おすすめしてくれます。天然と養殖で食べ比べってしたことないですが、初めて違いがわかりました。エンタメとして、鰻を楽しみ、また誰かを連れて来てみたい(予約が取れれば)と思える、そんな楽しく美味しいお店です。
お客様に誘われお伺いしました!(*´∇`*)予約がなかなか取れない人気有名店だそうです!鰻、、、子供の頃、好きすぎて食べ過ぎ苦手になった鰻。゚(゚´ω`゚)゚。娘は今、目玉焼きにハマっていて毎日目玉焼きを食べてます、きっと苦手になる!好きになったら止まらない病!私に似たのね(>人<;)ですが!最近、美食家のお客様に誘われて鰻屋さんに伺う事があり苦手じゃなくなって来ました!美食家の方は鰻が好き!(〃ω〃)予約時間に伺いました!お店はアットホームな雰囲気!カウンターとテーブル、飲み物はビールをいただきました!鰻の食べ比べのお店と説明を受け、食べ比べ!?(・・?)天然鰻と養殖鰻の両方を楽しむことができるそうです!すごいですね!∑(゚Д゚)ビールの後、日本酒!あまり呑まないジャンルです!酔わない様に注意!Σ(-᷅_-᷄๑)覚えてる限りで記載します!(//∇//)先付け、頭、ヒレ、心臓、一口蒲焼、肝焼き、天然頭、天然ヒレ、天然レバー、養殖白焼き、天然白焼き、天然蒲焼き、天然蒲焼き、肝吸い、などなど鰻は全部食べれるそうです!食べた事がない部位が多く鰻好きな方にはたまらないお店だと思います!養殖鰻も美味しい!天然鰻も身が厚く、ジューシーで、まさに絶品!蒲焼が登場!蒲焼もどちらも美味しかったですが、養殖のほうが皮がパリッとしていて美味しかったです!どの鰻もふっくら、やわらか鰻を堪能できました!やっぱり鰻の蒲焼のタレが美味しくご飯が進みました!(//∇//)これでもか!と言うほど鰻が出て来る!鰻を隅から隅まで堪能する事が出来る素晴らしい鰻屋さんでした!╰(*´︶`*)╯♡ご馳走様でした!
東京でうなぎといえば、言わずも知れた「かぶと」さん。うなぎのおおよそ全てを体験できる銘店です。全ての理由①頭から尻尾まで、心臓などの内臓まで余す事なくウナギの部位を堪能できます。全ての理由②白焼とタレ焼きの違い、時には天然と養殖の食べ比べ、調理方法や種類の違いを堪能できます。コースが進む程に、御店主のエスコートトークとともに、ウナギの奥深さがひしひしと伝わってくる感じが好きです(笑)あわせる日本酒も、寺田本家さんのくくみ酒と、なんとも酒好きを刺激するラインアップです。あまりにお酒がすすみますので、酔っ払い予防にお湯をチェイサーにいただきました。一度は訪れていただきたい、素晴らしいお店です。
いつも、仲の良いご夫妻が提供してくださる美味い!鰻😆日本酒をいただきながらの串は絶品!!最後のご飯とお汁がシメに最高です!!
絶対に天然鰻を食べてもらいたいです。日本一の鰻屋さんです。2代目の若い店主も先代のイズムをそのまま受け継いでおります。
池袋駅から徒歩3分のうなぎ料理専門店。予約がとれただけで達成感を味わえる超人気店である。「おまかせコース」をいただいた。うなぎのさまざまな部位が次々と提供される。しかも目の前で捌かれるので、のたうつ背骨が見れたりまだ動いている心臓を味わえたりという特別な経験もできる。だが最も感心したのは接客のすばらしさだ。客への気配りが行き届いており、常連だけでなく初めての客に対するケアも決して欠かさない。とても心地よい空間だった。
楽しみにしてたかぶとさん。もうめちゃくちゃ美味しかったです。天然と養殖を比較出来るように出してくれるのですが、どちらも本当に美味しい。天然は身がしまっていて美味しく、養殖は脂が載っていて美味しい。本当に新鮮な鰻で納得の名店でした。
【日時】平日15時に2名で訪問。OMAKASEで予約をとりました。【オーダー】ハートランドビールで乾杯!おまかせコースをいただきました。コースの前半は鰻の頭から尾までを部位ごとに串で頂きます。同じ部位をタレと塩で食べ比べたり新鮮で動いている心臓をそのままぱくっと頂いたりと、美味しいのはもちろんですがなかなか他店ではできない経験ができます♪たっぷり串をいただいた後に白焼きとタレ蒲焼をそれぞれ一人1尾ずついただけます。こんなに鰻が食べられるなんて幸せすぎる!(お腹いっぱいの人は半尾ずつもチョイス可)タレもくどくなくて鰻の旨味をしっかり活かす感じ。脂とタレが合いまったご飯もとにかくすべてが美味しい。ごちそうさまでしたー!
めちゃめちゃ個性が強い先代から受け継いだ大将。めちゃめちゃ優しい接客になりました。ただ、味、素材に対するこだわりはめちゃくちゃ強い。ここのコンセプトはさばきたて、焼き立て、すぐ食べる。天然と養殖の違いをめちゃくちゃ勉強させてくれます。そして、さばきたてしか食べられない色々な部位を余すことなく食べさせてくれます。色々な部位を少しづつ食べされてくれる、そして、天然と養殖の違いまで説明して食べれるうなぎ屋はここしかないでしょう!美味しいのは当たり前。楽しい食事を、提供してくれるお店です。あと人気の秘密は圧倒的なコストパフォーマンスもあると思います。これだけ食べて飲んで、1.5万円で納まる予約取れないお店はあまりないですよね。。この値段でずっと行ってくださいね。ご馳走さまでした。半年後またお伺いします‼️
名前 |
かぶと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3983-8608 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

言わずと知れた鰻の大人気店。2回目来店以降は天然と養殖鰻の食べ比べができます。鰻を頭から尻尾まで丸々堪能できる大人のテーマパーク。中々予約取れませんが、お勧めです!