丹下都市建築設計の魅力、閑静なコミュニティホール。
陸前高田市コミュニティホールの特徴
シンガポール赤十字から寄付された立派なコミュニティホールです。
丹下都市建築設計によるスタイリッシュでおしゃれな施設です。
陸前高田市民の会議やイベントに最適な場所となっています。
シンガポール赤十字から多大な寄付のもと建設されたコミュニティホール。設計は丹下都市設計。シンガポールホール(多目的ホール)、会議室(4部屋)、集会室、調理室などがある。震災後早い時期に完成したとあって、震災関連業などを含め数多く行事が行われてきた。
楽しいことを沢山経験しました。また利用したいです。
こぢんまりで中規模ライブ迄はOK では。
さすが丹下都市建築設計の作品。使いやすそうです。素敵なホールを作ってくれたシンガポールに感謝。
会議をする場合、ゆつたりととれるのが最高です。
隈研吾のデザインと違って、スタイリッシュでおしゃれな建物だけど閑散としていた。震災復興を名目にハコばっか増えていくけど、既に建ててしまったものの利用方法から考えた方が安上がりじゃないかなあ。
DVT検診で毎年お世話になっております。iいつもキレイです‼️
綺麗な建物です。とてもステージか近かったです。
出来たばかりなのでもちろん立派会議にはもってこいの場所。
名前 |
陸前高田市コミュニティホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-54-5110 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/machizukurisuishinka/communitygakari/1/1/2933.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ビジネスで訪問しましたが、きれいな施設でした😅