池袋の隠れ名店、ジューシーなステーキ。
ステーキハウスボンの特徴
池袋西口の筑波屋直営、肉質に自信のあるお店です。
昭和の喫茶店のような懐かしい雰囲気で居心地抜群です。
ランチステーキ1100円、コスパの良さが魅力的なステーキランチです。
ステーキが食べたく、google口コミが良かったので土曜日のランチで伺いました。お店はとても昭和感が強く、時代に流されないぞという昔ながらの雰囲気のスタッフの方がホールをしてます。常連客で成り立ってるのか、テーブルにメニューが無く、お決まりですか?とオーダー聞いてくれます。メニューは言えばもらえます。おそらくお客さんのみなさんは「いつもの」があるのでしょう。また、お一人で来店した外国人観光客の女性にもあまり親切ではなくちょっとかわいそうに見えてしまいました。お肉としては悪くないし、コスパもそこそこだと思います。
地元密着型のお店です。アットホームな感じで長年の常連さんも多い印象でした。ランチはステーキか日替わりのみ。ステーキにはライス(大盛り無料)、サラダ、スープ、ドリンク付きです。お肉がボリュームたっぷりでジューシーで美味しい。
開店時に伺うもすぐにほぼ満席!この値段でこの美味しさはGOOD!ホールは女性が切り盛りするも厨房の男性でもってる!と感じました.
土曜日の昼食に行きました。1100円のステーキランチで、ライス(大盛無料)、サラダ、味噌汁付きです。お肉も柔らかくて美味しかったので、大満足です。店の雰囲気も落ち着きますし、食後のコーヒーはお勧めです。
レトロで雰囲気があって良いですね。ランチタイムのオープンすぐである11:30過ぎに行きましたが、すでに3組のお客さんが居て愛されてるなお店だなと。その後もぞろぞろとお客さんが来て12時ごろには満席近い状態でした。ランチは基本は日替わりorステーキの2択で、その他のグランドメニューも頼むこともできるみたいです。写真に掲載のステーキにミニサラダとライスとお味噌汁がついて1100円はかなり安いと思います。何よりもあの雰囲気で食べるという体験が1番の付加価値のような気がします。
昔ながらのステーキ食堂といった雰囲気です。肉も普通。とてもアットホームです。
平日ランチ利用。ランチメニューはステーキランチ1100円と日替わり800円の2種類。日替わりのチキンソテーを頂いた。お肉もご飯も美味しく、コスパ良し。また行きたいと思えるお店でした。食後のソフトドリンクのコーヒーは注文後に豆を挽いてくれます。唯一言うならば、給仕が慌ただしい。食べ終わり次第、お皿をすぐに下げたり、対応が素っ気無い点。あとは箸が欲しい。フォークで味噌汁は食べにくい…料理の提供が早く、ゆっくりできる雰囲気ではないため、回転率もよい。カウンター席あり、テーブル席が充実してるので、グループ利用も安心。
ステーキランチ1
昭和の喫茶店みたいな暖かい雰囲気のお店。日替わりのチキンソーテを頂きました。味噌汁が出てくるところが◎2度目の訪問。ステーキランチが最高です。ミディアムの焼き加減に肉質も良く、1100円のランチだとは思えません。近くのステーキチェーンより全然いいです。コスパも味も花丸です。席の距離も保たれていてありがたいです。なおコーヒーもその場で豆を挽いて入れていてとても美味しかったです。兎に角最高。
名前 |
ステーキハウスボン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3988-4487 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここ最高!いきなりよりも、肉質いいし、コスパ最強!西池袋繁華街から少し離れてて、18時から短時間オープン前から行列!店内は昔ながら!?的でここは我慢!ここは、絶対行くべき、後悔なし!