知る人ぞ知る梅干し!
紀州梅干 味覚庵の特徴
知る人ぞ知る梅干し専門店で、訪れる価値があります。
美味しい梅干しが揃っていて、ギフトにも最適です。
タイミングによっては、野菜に合う梅を楽しめますよ。
名物らしきもののない中井の街で、お土産を買うならここ。持っていって喜ばれるお土産なので、よく利用しています。
梅干しは、当たり外れがあって、値段が高くてもあまり好みの味ではないことがよくあります。ここの梅干しはどれも、皮が薄く実が多くて味は最高でした。値段は高めなので毎日は食べられませんが、朝からいただくと、その日一日が幸せな気分になります。近くの林芙美子の記念館に寄った後は、必ず買って帰るようにしています。せこい話ですが、試食をさせてもらってから買うようにしています。中でも極み,は特に美味しく思えました。また行こうと思います。
先日、野菜の塩漬けの味が薄かったのでパラパラ梅をかけてみたら、梅の香りがしてとても美味しくなりました。
知る人ぞ知るの梅干し専門店。お土産にどうぞ。
ギフトで購入させて頂きましたが、パッケージも可愛くて、梅干しもとても美味しいので喜ばれるました。また、買いに行きたいです!
分かりにくい場所ですが美味しい梅干し梅物売ってます。
美味しい梅干し屋さん。ここの「極み」は他ではちょっと食べられないタイプかも。梅が果物だったと再認識させてくれるような、優しい酸味と旨味たっぷりの上等な梅干しです。ギフト用に可愛い絵の焼印が入った梅干しあり、母の日などで重宝しています🎁
TVで見て伺いました。西武新宿線中井駅北口から数分の場所にあり、手土産にと思い、途中下車して立ち寄りました。梅干は種類もあり、美味しいのですが、お店のかたが、面倒くさそうな対応をされたのが、気になりました。初めて伺ったので、煩わしかったのでしょうか?
わかりにくい場所にありますが、都内でも数少ない梅干しの専門店です。あれこれ試食して買えるのが良いです。
名前 |
紀州梅干 味覚庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3950-2340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

知人の紹介で訪れました。贈答用でしたが大変喜ばれました。