美味しさ満点、極厚たい焼き!
名代たいやき 新宿椿庵 池袋店の特徴
表面はパリパリ、中はもっちりの焼き立てたい焼きが絶品です。
池袋にありながら新宿の名を冠したユニークなたい焼き屋です。
ボリューム満点な厚焼きが特徴で、あんこもたっぷり入っています。
焼き立てでとっても美味しい!おすすめは濃厚クリームたい焼きです。ミニ揚げたい焼き4個250円は、小さい子どもが食べやすくて、おやつにとても良いです。休日は並んでることが多いので、平日に行きます。
20240507(火)野暮用で池袋にきました。たまたま、たい焼きののぼりを見つけて、寄りました。厚焼きを購入して、食べました。皮は、パリパリで、内側は、もっちりです。あずき餡は、たっぷりとはさまれていて、気をつけて食べないと、はみ出してしまいます。一つ食べて、飲み物を飲めば、お腹いっぱいになります。
たい焼きの人気店!最近すごい行列だったりも!厚焼きと薄焼きがあるのは面白いシステムで、厚焼きはビックリするサイズ感ですよ!
いつも店前を通るたびに気になっていたこちらのお店飲み帰りに甘いものが食べたくなって初めて注文薄焼き(あずき) ¥200普段なら厚焼きが好きなんだけど、結構お腹が膨れていたので今回は薄焼きを注文注文して5分弱で焼き上がり薄焼きなのでイメージ的にパリパリの薄い生地かと思ったら、表面はパリパリだけど中は結構もっちりあんこは甘味がかなり控えめな感じ普通に美味しいけど、やっぱり厚焼きにすれば良かった笑あと好みだけどあんこももうちょっと甘味が欲しかったかな。21時半で並ばずに購入出来た。
妻が良く食べてるたい焼き屋。今回、連れて行ってくれました。いつもはお持ち帰りで冷めた物を食べてました。モチモチで220円とコスパはいい。ご主人様が焼きたてを出してくれる気遣いも、嬉しい。焼きたては、生地の外はカリッカリで、中はモチモチ。小豆は少し温かいと言った感じ。厚みがあるので逆に熱々だと食べられないかな(笑)覚めても美味しいをコンセプトにさらてるのかな?余計な材料も入って無さそうで自然派のたい焼きでいいと思います。最近は、添加物等が豊富に入ったものを美味しいと仰る方が増えて来てるので、こう言ったたい焼き屋さんには、是非頑張ってもらいたい。今回は、厚焼きあずきを食べましたが、次回は、クリームに挑戦です☺️※撮影許可は貰ってます✋
帰宅時に偶然自転車で通りかかり、購入しました。「厚焼き」というのをはじめて食べましたが、おいしかったです。和菓子系では、小豆は濃すぎないなめらかなものが好みだったのですが、ちょうどこちらの厚焼きもそちらに調整されているとこので、パンケーキのようで食べやすいです。当日は閉店の直前だったようで、1個薄焼きのおまけもつけてくれました、どうもありがとうございました。
寒い夜についつい間食厚焼き鯛焼きってなんだ?食べてみないとわからない(笑)とゆう事で2匹注文ホテルで開けてビックリ!餡のサンドイッチ鯛焼き(笑)カリッと焼けていて餡は甘さ控えめヤバいペロッといけた(笑)
池袋の東口にある分厚い生地とタップリ餡子にこだわったたい焼き店「新宿椿庵」に行って来ました。たい焼きは厚焼き生地バージョンと薄焼き生地バージョンの2種類あり今回は『厚焼き あずき(200円)』を購入。厚焼きの生地はまわりはサックリ、中はモチッとしており塩気と黒糖の上品な甘さの餡子との相性抜群でした。
濃厚カスタードと薄焼きあずきを注文濃厚カスタードは名前の通りしっかりとした甘さのカスタード薄焼きあずきは食べやすい甘さのあずきどちらも美味しかったし大きさと中身を見ても値段的にも納得。星5でもイイけど一応4にしました。
名前 |
名代たいやき 新宿椿庵 池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5950-7887 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普通です。可もなく不可もなく。値段相応。お腹が空いて甘いものが食べたい時、通りかかった際何度か購入してます。でも、たい焼きって普通そんなものだと思います。