広野町の独特なとん汁。
お食事処ふたばの特徴
焼肉定食やヒレカツ定食が人気の定食屋です。
震災後早くから営業再開し、地域に貢献しています。
独特なとん汁が楽しめる、昔ながらの食事処です。
2024年11月上旬ランチ。昔ながらの定食屋。付け合わせの煮物もいい感じ。
焼肉(豚)定食を頂きました。片栗粉で包んで焼いてあるので、特製ソースがよく絡んで美味しかったです。ご馳走様でした!
天ぷらうどん。っていうくらいだから、もう少し天ぷらのってるといいな。海老天一本と天かすだけ、、、えっ?って思って写真撮る気にもならなかった、、カツカレーはカツの衣サクサク辛味もちょうど良く美味しかったです。
TVの音声が、流れているだけで、店名通り店内の雰囲気も堅さが漂っている。
交差点の角にあるので車だと仙台方面から少し入りづらいかも。定食メニュー中心ですが単品でも注文受けてくれるので普通のライスも美味しいけど半カレーを頼んでみたり、マヨネーズ2倍とかワガママ聞いてくれる優しいお店です。
仕事で相馬まで来たので寄ってみました。ボリュームあって美味しいお店でした。次回はまた他のメニューにも挑戦してみたいと思ってます。ご馳走さま。
良い意味で普通の食堂でした。
美味しかったです。
ご飯の盛りの良さが取り柄焼き魚にはサンマや鯖にレモンが一切れ付け合わせ1日に味噌汁に中国製の漬物心がこもっていませんお値段、高杉晋作ですね~税込み550~650円なら許せるかもしれない再訪は100%ありません。
名前 |
お食事処ふたば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0240-27-3233 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺を食べました!とても美味しい。昔ながらの懐かしい味でほっとします。お店の中も落ち着く感じです。