池袋のレトロ映画館で特集上映を満喫!
池袋HUMAXシネマズの特徴
比較的小さい本館でも、ショップグッズが充実しており、設備も良好です。
映画館の6,7階に位置し、ユニークな特集上映を楽しむことができます。
昔ながらのレトロ感が漂う、池袋東口の老舗映画館です。
まりなす4周年記念ムービーライブ「SIGNAL」を見させていただきました。大画面で見るライブは最高でした池袋HUMAXシネマズ ぶぃぶ VTuberイベント応援コラボドリンクの販売など素晴らしい活動をしているのでこれからも様々なイベントが行われるのを楽しみにしています。
比較的小さい本館でも、ショップグッズの充実さや設備、施設も良い。色々考えこだわり抜かれて作られた感じが特に良い。このキャパの映画館にしてはスクリーンも大きく、何と言っても座席の気持ち良さ。ずっと座ってても疲れなかった。良い時間を過ごせました。
池袋東口サンシャイン通りに昔からある映画館。駅からは徒歩5分とありますが、エレベーターを乗ることを鑑みて、改札から10分は計算した方が安全です。グランドシネマサンシャインやTOHOシネマズ池袋といった新しいシネコンがある街なので、古さを感じます。よく言えば昭和ノスタルジックな映画館ではありますが。座席は階段式ではないため傾斜が少なく、スクリーンは見上げる形になります。前に人がいると頭が気になるかも。ただ、空いている事と、他とはラインナップが異なる事があるため逆に狙い目でもあります。2023年1月26日で地下の2スクリーンが営業終了し、上層階だけの営業になるようです。
銚子電鉄の映画を見るのと、銚子電鉄ファッションショーがあった為に行きました。立地は問題ありませんでした。設備は少々古さを感じますが、スタッフさんの対応は良かったのです。
以前もここに来ましたが、今回はキズナアイ株式会社所属のloveちゃんの初イベントでここに来ました。池袋駅からのアクセスも良く、雰囲気がいいシネコンだと思います。映画以外のイベントが出来るのも素晴らしいです!
昔の映画館は食べ物の持ち込みが自由でしたが今はできません。こちらも売店がありますがあまりにもメニューが少ない! せめて飲み物くらいサイズを選ばせてほしい。シアターは特に申し分ありません。
エレベーターが2で込み合う。設備が昭和なレベルで、最新の高画質、高音響の対応は厳しい感じでした。上映館すうが少ない、マイナー映画が似合いそうです。
ギヴンの円盤発売までみんなで応援しよう!って劇場スタッフのギヴン愛が胸熱でしたよ😭😭😭結果2月9 日まで延長になって本当にありがたいです🎶2月5日からは1日3回上映!!!!円盤あっても音響とか大きなスクリーンがあるから映画館で観る方が好き💕劇場スタッフのSP動画が泣けます😭😭😭明日また行って最終日ぐらいにおじゃましまーす!!!最新情報では9日以降もロングラン決定!!!!#ギヴン応援#池袋HUMAXシネマズ。
建物の6,7階が映画館です。1階(屋外)でチケットを購入してから、脇のエレベーターで上がり、シアターに入ります。チケット売り場のタブレット(座席を選んで店員さんに伝える)か、とても見づらく、いつも苦慮します(画面が小さく、屋外の光が反射)。シアタールーム自体は、とてもキレイで、座席も座り心地が良いです。ホットコーヒー(300円)も美味しいですよ。
名前 |
池袋HUMAXシネマズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6875-3180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ビル8階にある映画館。館内はどこか昭和チックで懐かしい雰囲気が漂う。G列席でもやや見上げる感じ。もっと後方でも良い。座席は、布製。清潔感は無く恐らく汚れているだろう。売店あり。飲み物の他、ホットドッグ、ドーナツ類も販売している。トイレは綺麗。