本格フレンチをお手頃価格で。
ビストロ・バル パリ4区の特徴
おつまみは400円から、コスパが最高な本格フレンチで楽しめます。
料理の種類が豊富で、特にパテや羊のソテーは絶品です。
喫煙可能なフレンチレストランで、心地良い雰囲気を楽しめます。
全ての料理がリーズナブルで最高に美味しいです。絶対に損はしません。
おつまみは、400円から♪“お店で一から仕込んだ、本格フレンチ”をお手頃価格でいただける、ビストロ・バル パリ4区さん※フェイスブック上の店名は「パリ4区 立飲・バル」ですが、現在は、カウンター席とテーブル席の全てに椅子が有ります。オーソドックスな調理法で作る、『王道のフレンチ』と、その味わいを引き立てるワインも、店主自ら選んでグラス 450円~♪そう! オープン時の“立飲価格”を守りながら、満足度の高いお料理を提供し続けている実力店です!≪いただいたもの≫◆グリーンサラダ◆帆立貝のカルパッチョ◆牛ハラミ肉のステーキ◆キャベツとアンチョビのペペロンチーノ◇ヴァルディピエゾ(スパークリング)×2、ヴァルモン(赤ワイン)今回のメインの「牛ハラミ肉のステーキ」ハラミ肉ならではの柔らかな食感を活かし。ひと噛みするだけで、じゅわん。と拡がるコラーゲン質のまろみに縁取られた気高い肉の香りと脂の甘み♪しかも、赤ワインのソースは、キリッとしたコクが有りながらも、しつこくなく。バランスのとれた…紫色の魔法♪しかも、添えられたマッシュポテトの…ねっとりとほぐれゆくSexyな口溶けと、バターのロマンチュクな香り。これは、“街の洋食屋さん”では巡り合う事ができない高貴!できる事なら… 東中野の文化遺産に申請したい!そう! 普段、見過ごされそうなbyplayerにも、王道の輝きが有るんです!!また、「キャベツとアンチョビのペペロンチーノ」は、煌めくようなニンニクのコクと香り!キャベツならではの爽やかな蒼さと甘さに、アンチョビの濃厚な旨味と塩気、唐辛子の辛味と香りを程よく効かせてバランス良し!カウンターの端のモニターから地上波のテレビを流すカジュアルな空間で味わう、確かな仕事。嗚呼。これが、“東中野流”って事ですね?
一皿の量がワインを嗜みながら口にするのにちょうどいい量オーナーシェフの配膳のタイミングも良かったワインはオーナーに好みを伝えると近い感じのを選んでくれるチェイサーの水もガラスのポットで出してくれたのがいいメニューも豊富店内はテーブル席が2卓とカウンターに4〜5席何回も通ってメニュー全制覇してみたくなるお味でした。
コスパの良いフレンチです。
何の気もなくぶらりと立ちよかっただけなのですが、とても美味しかったのでレビューします。写真はございません。記憶に残った部分だけレポートお通しで豚肉のリエット。これが旨い!パンにも合うけど酒のつまみとしてガッチリ心掴まれます。お通しのレベルじゃない。一番お勧めしたいのは、ヤリイカの煮込みです(正式名称は忘れてしまいました)ハラワタの甘味、苦みの濃厚なソースが旨すぎてボトルで頼んだ赤ワインが空っぽになるほどの計算違い。旨すぎる。金返せ!と叫びたくなる。メインで頼んだ牛ホホ肉の赤ワイン煮込みはトロトロの仕上がりで、口の中でジュワ~とほどけて溶けていく感じ。値段も食事代4000円という結果に。新宿に行ったら倍ぐらい取られるのか心配ですが、東中野にそんな心配はないのでした。ただ、他の方の筆にもある通り、オーナーが一人で運営しているので進行はゆっくりです。せっかちな方には向かないと思います。
はちゃめちゃ美味しい上コスパが最高。フレンチはリッチと思われがちなイメージに反旗を翻したっていう意志がとても好き。和食は高貴に思われがちだけど、別に家で毎日リッチなもの食べないのと一緒で、フレンチにも家庭の味がきっとあるよね!パンの香りがクンクンしちゃうくらいいいし、リエットも、お通しの値段で食べられると思っちゃダメなおいしさ。パテカンを包むレバーも濃厚で、極め付けはラムのロティ、これね、機械の発達する中忘れられがちだけど、この技術をこのお値段で体験できるって本当にすごいことと思うの。技術と手間のなし得る作品😭
コスパ最高のフレンチです。現金のみなのがネックですが補ってあまりある美味しさとお手頃さですね。是非また行きたいです。
2ー4名がけのテーブル席3つとカウンター4席。こぢんまりしています。オーナーお一人なのでゆっくり楽しむお店。カウンターに1人で行ってもまったり楽しめます。リーズナブルにカジュアルフレンチを食べたいときに。背伸びしすぎず仲良い友達恋人家族といいものを食べておしゃべりしたいときにおすすめです。ワインの取り揃えも食事も前菜、メインはもちろん付け合わせのパンまで絶品なので、ご飯メインの人も、飲みメインの人もおすすめ。
コックさんの手際の良さがすてきです。
名前 |
ビストロ・バル パリ4区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-8951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

息子が保育園の時のパパとも会。近隣のお店で毎回開催されるのですが、今回はこちらのお店でした。フレンチです。飲み放題2時間、でコース料理5,000円という価格。内容次第だと思ってましたがそのコスパの高さに舌を巻く!まずはビールで乾杯。瓶ビールでアサヒスーパードライです。一品目はオリーブのピクルス。非常にいい塩梅に仕上がっていて、おつまみとして最高。バケットとパテ。きちんと温めてくれたパンにパテを添えていただきます。しつこさのないパテの感じが非常に良い。生ハムのサラダ。生ハムが塩っ辛すぎずちょうどよい感じ。パテドカンパーニュこれも塩加減がひょくちょうどよい。ピクルスにもよく合います!唐揚げをカレー粉に添えて。熱々で出てきてその場でいただきましたが、アクセントとして最高の一品。牛ハラミステーキ。4人前でしたが正直量、質ともに最高!柔らかく、ジューシーで本当に大満足。パスタ。これも量質ともに抜群!シェフが一人で運営されていて、結構人気もあり大変そうでしたが、忙しい中でも気遣い、心配りもあり非常に良いお店でした。また行ってみたいです!!