仲宿商店街の安くて美味しいモーニング。
カフェ・ベローチェ 仲宿店の特徴
板橋区仲宿商店街のカネモビル1階に位置しています。
アイスココアやパスタセットが美味しく安価で提供されています。
喫煙専用室があり、喫煙者にも配慮された環境です。
新人店員さんにもしっかり教育されている店舗です。ちゃんと手を添えてお渡しして!等々教育してる所見かけます。店内も気さくに入れる感じで良い雰囲気です。
板橋区役所前駅地上出て徒歩4~5分仲宿商店街入口から200m先位いつも安定メニューのベローチェです。
東京都板橋区仲宿カネモビル1階にあるカフェ。チェーン店。仲町商店街内に所在。アイスコーヒーを注文。値段相応の味。
\u003c22年08月\u003e【お客さんのシャープなコミュニケーションにも真摯に丁寧に対応されている店員さんが素敵】・アイスココア R(360円) プラスフロート(+110円)/アイスコーヒー(250円) を頂きました。・2人で〆て、720円(1人約350円)でした。・都営三田線 板橋区役所前駅から徒歩2分、仲宿商店街を入ってすぐに佇む「カフェ・ベローチェ仲宿店」さん。・当日は、十条駅からぐるっと歩いてきたのでかなり疲れた状態でして、どうにか休むところ・・・と思っていたところに現れてくれたベローチェさん。暑い中、長時間の歩行で疲れ切ったからだと喉を潤すために入店させていただきました。・店内では同じように休憩されている方や読書やノマド作業をされている方、休日のちょっとした気分転換に来られているであろう方、様々な方々で埋まっていました。周辺の生活感が垣間見えた感じです。・店員さんに対して、割とシャープなコミュニケーションをされるご年配の方も多く、ちょっとビビってしまいました💦が、そんな中、真摯に丁寧に対応されていらっしゃる店員さん方々が、私の眼にはとても素敵にうつりました。利用する側もしてもらう側も、どちらも対等な立場で気持ちよくできたらいいなぁ、とふと心の中でつぶやいてしまいました笑・さて、休憩用に注文したアイスココアにはフロートアイスを追加。甘いに甘いを掛け算して、一気に血糖値を上げます。これがよくないとはわかっていてもとても気持ちよい笑 ただ、それを中和するためにアイスコーヒーも欠かしません!この2つのバランスの取れたドリンクで心も体も癒されて、今度は大山商店街に向けて旅立ちました。ご馳走様でした。#喫茶店 #カフェ #カフェ・ベローチェ #仲宿店 #アイスココア #アイスコーヒー #仲宿商店街 #仲宿喫茶店 #仲宿カフェ#CoffeeShop #Cafe #CafeVeroche #NakajukuStore #IceCocoa #IceCoffee #NakajukuShoppingDistrict #NakajukuCafe
土曜日のモーニングで利用、地元の老若男女に利用されています。土曜日のモーニングは程良く空いておりゆっくりできます。モーニングAです。
リーズナブルだが、氷が小さく隅々まで入るから実際の中身はかなり少ない。それに、長居する客が多く席取りに待たされる。ただ、接客は機敏で愛想も良い。
珈琲館さんやスターバックスさん等と互角のサ店です😂コーヒー☕️とパスタセットが安くて美味しかったです😋店員さんも礼儀正しい。いきなりステーキ大山店とは大違い🤮
店員さんの対応は良いですが、喫煙ブースが狭く常に満員でなかなか入らない。コンセントがあって便利だがWi-Fiは繋がらなく使い物にならない。
店内はそれなりに広いと思うので休憩するのにとても良いと思います。
名前 |
カフェ・ベローチェ 仲宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5943-1181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コーヒーを頼んだ時に、毎回テイクアウトか聞いてくれず…日本のカフェって常識的にテイクアウトとか、店内利用か、聞いてくれるのが常識なのに、百発百中、このお店の方は聞いてくれません。カフェベローチェはお客様にテイクアウトか聞くことがマニュアルにないのでしょうか。まさか仲宿店だけ?笑いつも自ら言うのが苦痛で、以前は言いそびれてしまい、マグカップに入れた状態で出され、テイクアウトと伝えたら、そのマグカップからそのまま紙コップへ移してました。あまりいい絵柄ではないので、顧客には必ず、店内利用か、テイクアウトか、くらいは店側から率先して聞きましょう。日本のカフェでは常識なので。