町の宝、昭和の濃密な自転車愛。
竹内自転車店の特徴
町の自転車屋さんとして40年の歴史がある、信頼のある存在です。
昭和を感じる優しい店主が、親切に対応してくれる自転車屋さんです。
パンク修理や空気入れなど、迅速なサービスで地元の人に愛されています。
かれこれ40年以上お世話になっています。先程もメンテナンスしていただきました!昔から大ファンです!ここの自転車しか乗ったことありません!笑顔の素敵なおじちゃん、いつまでもお元気でいてください!ありがとうございました。
昔ながらの自転車屋さんです。自転車の鍵が壊れたので外してもらい新しいカギを購入しました。きっちり対応いただきました。
昔ながらの自転車屋さん。自転車屋さんは職人さんなのでがんこという感じですが、しっかり修理してくださいます。みなさん厳しいコメントが多いですが、街の自転車屋さんとして、長く続けて欲しいです!
とても親切丁寧でした。
厳つい風体で入り難い感じがしていましたが全く違い丁寧で優しい昭和な自転車屋のオヤジさんでした。
親切丁寧で、工賃も安いです。珍しいメーカーの複雑な自転車はお断りされることもあります。
頼りになる、町の自転車屋さん。親切で優しいです。
名前 |
竹内自転車店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3961-8104 |
住所 |
|
HP |
https://fudou-dori.net/store/%E7%AB%B9%E5%86%85%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E5%BA%97/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの町の自転車屋さん、今では本当に宝ではないでしょうか、各世代の人が慌てて空気を入れさせてもらったり、パンクや鍵の故障、ちょっとしたことをご年配のお父さんが一生懸命直してくれます。多少時間かかったって、それを承知できちんと、この自転車をまだまだ使いたい❗と言う乗り手の気持ちを現せば必ず答えてくれます。私は有難い存在のお父さんとお店だと思います。ちなみにお父さんは、御年90歳だとご存知ですか、そして元競輪をされてた本当に自転車を愛してらっしゃる方です。父子でされてる大正時代からあるお店です。