共働きの強い味方、24時間保育!
愛嬰幼保学園 板橋園の特徴
24時間保育を実施しており、共働き世帯に最適です。
中国人の先生方が心優しく丁寧に接してくれます。
広い園内で子供たちが楽しく過ごせる環境です。
外観や、数年前の口コミからは少し不安になる事がありましたが、実際に預けてみると先生たちも個性に溢れて皆様丁寧で優しいです!すぐに不安はなくなりました☺️これからもお世話になります!
月極で利用。認可外なのでその日に入園できます。登園時間が自由でなので朝がとても楽です。たとえば1日8時間プランなら何時から登園してもOK。登園してから8時間のカウントがスタート。昼も夜も給食なのでお弁当も不要。水筒、布団の替えなども不要。手ぶらで通えます。24時間営業なのでプランの時間を過ぎてもお迎えの時に延長料金を払えばOK。託児所も兼ねているので迷っている方はお試しで何日か預けてみてはいかがでしょうか。認可外ですが、3歳以上は保育料無償化対象として月4万円ほど区から手当が出ます。
大半の保育園は18時までですが、ここは24時間、共働き世帯の強い味方です。先生も優しくて子供も楽しそうに通っています。
他の園の経験が無い為、対比する事が出来ませんが個人的には非常に良いと思ってます。人見知りの息子が男性の先生に懐いているのを見て安心しました。愛情や仕事の責任感に国は関係無いと思いますし、いつも感謝しております。
24時間保育なので本当に助かる。最初は心配だったけど、チェーン店でシステム化されていて余裕があって今は安心して預けています。
最初は偏見があったが、実際に預けてみると、中国人の先生方は心が優しいし、ここにしてよかった。
広くて子供は楽しそう。先生方はとてもビジネス感強くて親身とか言葉は合わないけれど、それでも無頓着とか無関心なわけではなくて無認可ではかなりレベルが高いと思う。季節の出し物や毎日のお散歩など小さな認証に入れるなら絶対ここの方がおすすめ。
名前 |
愛嬰幼保学園 板橋園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-4405-7603 |
住所 |
〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目36−1 TY ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大変お世話になっております。少子化の時代でかつ、色々と子育てが大変な現在な世の中必死に頑張ってくださっている保育園です。24時間預かってくださる上にイベントも豊富に取り入れてくださり子供は先生たちのことが大好きです。ここの保育園があるから私は夜も働けております。本当に感謝です。母の日には先生方が丁寧に折ったカーネーションをくださいました。子供の手形も入っており、忙しい先生方が作ってくださったと思うと胸が熱くなりました。日々のれんらくノートのやりとりも楽しく、保護者専用のブログも更新してくださりいろんな面で支え、情報を共有してくださり本当に頭が上がりません。本当にありがとうございます。卒園までお世話になります。