仲宿商店街の美味しい魚ランチ。
おやまだの特徴
仲宿商店街の中にあり、新鮮な魚を使ったランチが楽しめる店舗です。
テイクアウトの卵焼きは出汁の香りが豊かで、甘くない味わいが評判です。
お刺身丼が絶品で、何を頼んでもハズレがないこだわりの料理が揃っています。
すごくおいしい魚のランチが食べられる.お米の量は多めだけどブリ大根がおいしいから完食した.味噌汁がやたらうまい.
ランチでよく利用しています。敢えてなのか店内が外からよく見えないようにしてあり、初めてだと入るのに少し勇気が必要ですが、そこは勇気を持って自動ドアのボタンを押してみてください。中はランチどきはいつも賑わっていて、カウンターは埋まっている事も多いのですが、会社員が多いからか回転も良いので少し待てば入れます。料理は申し分無く、僕の狭い知見で言っても板橋で魚を出すお店で1番美味しいです。おそらく仕入れもこだわり、料理も相当丁寧に仕込みからされているのかなと思います。焼き鯛が好きでよく頼みますが、(当たり前かも知れませんが)1つでも鱗がついているのを見たことがありません。あと、出汁の効いた熱々のお味噌汁が大好きです。店主は寡黙で繊細な方なのではと推察します。だからこそ敢えてこの箱の大きさでやっているのかなと。値段高いと言う方いますが、この品質なら寧ろとても安いです。あと1名バイトがいるとスペース的にワチャワチャするので、ホールの奥様はピーク時大変かもですが、全てがコントロールされた適正な箱なんだと思います。
どのメニューも細かいお仕事をされていて美味しいです。落ち着いてお酒とツマミを楽しめておススメです。人気店なのでランチは混雑しますが少し遅めにすると比較的空いています。稀に人気メニューが売り切れになる時があります。
何を食べてもおいしいので、頼みすぎてしまいます。誰かと一緒に行ったほうがいいかもしれません。百合根と蓮根のかき揚げはホクホクして甘い百合根と蓮根の歯ごたえがとてもおいしかったです。茄子の味噌田楽は美味い汁気がたっぷりで、京芋の揚げ出汁は香ばしく、つくねはフワフワコリコリで、おむすびはふっくらして海苔が良い香りでした。うまく表現しきれませんが、ぜひ行ってみてください。
平日の午後1時前にランチができる場所を仲宿商店街の中で探している際に出会いました。外から中の様子を伺うことができなかったので、ドキドキしながら入店しました。カウンターがほぼ満席で、テーブル席に案内していただきました。周辺のオフィスの方がランチにいらしているのかなあという感じでした。感じの良いスタッフの方が迎えてくださり、少しほっとしました。今回はぶり大根をお願いしました。白米のボリュームがすごく、かなりお腹いっぱいになりました。お味噌汁がとても美味しくて、お新香や冷奴も温かい味がしました。ぶり大根の大根は固めです、ホッとするお味でした。次回は別のランチ定食を食べてみたいと思います。また、機会があれば夜も足を運んでみたいと思いました。
テイクアウトで販売している卵焼きが出汁の香りや味のみで甘くなく気に入っています。
厚焼き玉子が甘くなくて出汁の味がして美味しいです。
どのお料理も美味しかったです。
熱燗が飲みたくて二軒目に立ち寄りました。丁寧な仕事に鮮度抜群のお刺身とても美味しかったです。虎ふぐの白子が最高に美味しかったです。次回は、一軒目に訪れたいです。
名前 |
おやまだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3964-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい。外観からさけていたところがあるが、中に入ると世界が変わる。いい香りがする。この近辺で魚の定食が食べたいなら、この店一択。