板橋の名物、からし焼肉ランチ。
洋庖丁 板橋店の特徴
昭和な雰囲気漂う、板橋の人気定食屋さんです。
ジャンキーな味が特徴の、からし焼肉ランチが大人気です。
ボリューム満点で、リーズナブルな定食が揃っています。
昔から大変お世話になっている、板橋でB級グルメからし焼きを食べれる洋食屋さん。ボリュームとコスパが最高です。からし焼き定食はこのボリューム。からし焼きは塩と胡椒で炒めたシンプルな焼肉ですが、塩っぱさがクセになります。出てきた時はこんな米食えない!って思っていつも完食です笑ガツンと食べたい時は特にオススメです。
普段は大山の洋包丁を利用していますが金曜日は定休日なので、どうしてもからし焼きを食べたかったので板橋店へ行くことに18時店先に到着すでに店外に3人並んでいる状況。店前でメニューを見てみると…。あっ!どのメニューも板橋店と大山店で200円くらい差がありますね。からし焼き板橋 900円大山 700円あとセットメニューに違いがありますね板橋店 からし焼き+カニクリーム大山店 からし焼き+①②③①メンチカツ②カニクリーム③白身魚のフライ各850円(肉大盛りやライス大盛りで差額あり)あとの違いは、板橋店味噌汁の具が大きい副菜のカレー味パスタの味が濃い水は、セルフサービスただ、メインのからし焼きはどちらの店舗も、ずば抜けて美味しい!
からし焼肉&カニクリームコロッケ1,050円をいただきました。強めの塩コショウで味付けされた豚バラ肉はご飯が進む。口直しに千切りキャベツを頬張り極太パスタもいただく。どこかエスニックなカレー味がして面白い。続いてカニクリームコロッケをパクリ。んークリームたっぷりで美味しい。再度豚バラに戻り、最後に豚汁をゴクリ。野菜たっぷりでありがたい。ごちそうさまでした。
ジャンキーなこの味変わらないなぁ~😂地元から引っ越してから久しく通っていなかったけど、10代~20代の頃はよく通わせて頂いてました。たまたま地元に戻る機会があって、そうだあの店まだやってるかなと思って行ってみたら、昔と変わらない佇まいで、懐かしくて変わっていなくて嬉しかった。そうそう、この味とペロッと食べれちゃいました。次に食べに行く機会は何年後になるかわからないけど、変わらぬこの味をずっと出し続けて欲しいなぁ~。
埼京線の板橋駅から都営三田線の新板橋や東武東上線の下板橋に向かう通りは、どことなく懐かしい雰囲気の街並みと飲食店が点在する。この日は新板橋駅前にある洋食の人気食堂へ。平日の昼過ぎだがかなり混みあっている。それでも待たずに何とか壁向きのカウンター席に座れた。料理は多種だが、からし焼肉が人気らしいので、それとカニクリームコロッケの定食を注文した。そして缶ビール。こういった町食堂では缶ビールが定番だ。仕事中の方には申し訳ないが、冷えたビールをゆっくり飲む。その間にもどんどんお客さんやテイクアウトのお客さんが入ってくる。10分ほど待って定食が登場した。平らな皿に焼肉とカニクリームコロッケとキャベツの千切り風サラダ。そしてカレー味に見えるスパゲッティが付け合わせてある。ライスも丼ではなく平らな皿なのが洋食屋らしい。全体のボリュームは予想通り多めだ。早速食べよう。まずはからし焼肉。胡椒が効いていて辛いというより風味が辛いといった感じ。これは旨い焼肉だ。まずは焼肉でビールを片付ける。あとはご飯に専念しよう。もちろんこの濃い味の焼肉がご飯に合わないはずはない。そしてカニクリームコロッケ。これもこの店の人気メニューらしいが、クリーミーさが適度で町の洋食屋らしい美味しさ。本格的ではないのがいい。これもご飯が進むやつだ。そしてスパゲッティは見た目通りカレー味。久しぶりに食べた気がするカレー味の添え物スパゲッティ。これもご飯に良く合う。みそ汁は豚汁だ。洋食屋の豚汁は何て旨いんだろう。ごれだけでもご飯が食べられる。焼肉と食べ、カニクリームコロッケを食べご飯を食べる。そして豚汁にキャベツ。全てきれいに完食した。美味しい洋食を堪能した満足なランチになった。次回は違うメニューも試してみたい。
高校時代から通う昭和な雰囲気の味のある定食屋さん。毎回「スタミナ」を頼みますが、「カラシ焼肉」も人気。他の店舗もありますが、味はこちらの板橋店が最強かと思います。
からし焼肉とカニクリームコロッケのセットを注文。別の洋包丁の店に行った時はなかったので、この店オリジナルメニューかな?他に白身魚のソテーとメンチカツのセットもあり、濃い味と濃くない味をうまく組み合わせているように見える。
会社員で賑わう定食屋。からし焼肉ランチはシンプルながらもここだけの味わいで美味い。再訪性あり。
7月中旬の平日、板橋に用事があったので、久しぶりに行きました。コロナ対策で、アクリル版のパーティションがしてありましたが、ゆったりとした間隔だったので!食事がしやすかったです。スタミナ定食(920円)を注文、味とボリュームは変わらず良かったです。値段が前より上がっていました。
名前 |
洋庖丁 板橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3964-3414 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

都営三田線新板橋駅近くにある「洋包丁 板橋店」で、大人気のメニュー『からし焼肉ランチ』をいただきました。この「からし」という名前は、一般的な辛子ではなく、ブラックペッパーをたっぷりと使用したスパイシーな味付けのことです。黒胡椒の力強い風味が、豚肉の脂身の甘みと旨味を際立たせ、ご飯が進む一品です。食欲を刺激するパンチの効いた味わいで、大満足です!このメニューには、バランスの取れたセットが付いています。自家製ドレッシングがかかったサラダ、付け合わせのカレースパゲティ、そして具だくさんの豚汁がついており、栄養もしっかり取れるランチです。濃厚な味付けのメインと、サラダやスパゲティの付け合わせが絶妙なバランスを作り出しており、何度でも食べたくなる満足度の高いメニューです。ごちそうさまでした!ちなみに、店内での撮影はNGです。