仲宿の手打ちうどん、至福のひととき。
うどん処ごえんの特徴
手打ちの長い麺と出汁の旨味が絶品で満足度が高いです。
仲宿商店街に位置し、周辺の散策にも最適なお店です。
魚介類や旬の食材を使った単品料理も美味しくておすすめです。
土曜日のランチで訪問。カレーうどんが少しだけ薄味に感じだがもう少し以前はトロミやスパイシーさがあった気がします。炊き込みご飯の量も多め、普通、少なめなど選べると良いです。私には足りなかった。
カレーうどん860円!スパイシーですごく美味しかったです!うどんがなくなった後、少しだけスープを飲もうと一口…びっくりするほど止まらない。気付いたらなくなっていました。外見はオシャレで周りの方が食べているうどんも美味しそうで、、、また違うものを注文しに来店したいと思います。
コロナ禍なので、職場至近の飲食店への出入りを自粛をせざるを得ない状況でしたが、緊急事態宣言が明け、約2年ぶりに入店できました。夢に出たほどのごえんの手打ちのうどん。食べ応えあり。普通盛りですが、中々減らない感じ(笑)量は他のうどん屋さんよりも多いかもしれません。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪もちろん完食しますがね。ざるうどんの汁も、カレーうどんも絶品。サイドメニューのお造りも新鮮です。お酒のメニューも豊富。これからも美味しいうどん楽しみにしてます。
大判きつねうどんを注文。スープはだしのいりこがいい感じ。薄め。麺はコシにもよらず、柔らかいの中間ぐらい。トッピングはお揚げ、わかめ、ねぎ。量は少し物足りない。日替わりの炊き込みご飯が魅了的なのでそれ足したらいい感じ。スープも麺も主張せずに控えめ。お揚げも薄味なので個人的にはどれかにパンチがほしいところ。
手打ち麺の喉越しの良さ、出汁の旨味、器など、どれを取っても手抜きが一切ないお店。おつまみで食べた「はものさつま揚げ(左)」も美味しかった!
2021.9.25仲町を散歩中にフラッと入店しましたが、コシのある美味しいうどんでオススメです。客層も地元の常連さんが自転車で通われてる方が多そうでした。
ランチでうどんをいただきました。程よい腰があり美味しくいただきました。夜にも行ってみたいです。
めんが長くてコシがあります。おいしいです。
ほぼ開店と同時に入店しました。店内は「ここはうどん屋さん?」って感じのおしゃれなお店でした。ランチの「揚げ餅天ぶっかけうどん」を食べました。とても、こしがあってモチモチで美味しかったです。近所に美味しいお店を発見できて良かったです。
名前 |
うどん処ごえん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3963-6360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

東京都板橋区仲宿にあるうど屋兼居酒屋さん。自家製カレーうどんと海老天を注文。カレーうどんはトマトとひき肉が入った旨味の効いたつゆで美味しいですが、カレー感が薄い。イタリアンの料理を髣髴とさせる味かな。スパイス効いてていいんだけども。海老天は衣サクサク、身がプリッとしてて食感も味も良い。酒肴が美味しそう。次回またゆっくり呑ませていただこうかな。ごちそうさまでした。