月島出身の美人姉妹が切り盛り!
紙風船の特徴
月島出身の美人女将姉妹がアットホームに切り盛りしています。
数量限定のびっくりもんじゃは必食で、コスパも良好です。
板橋でもんじゃと言えば紙風船、地元で人気の存在です。
たこ焼きもんじゃ最高に美味しいてです。ホワイトソースリゾットもワインがすすみます!!コスパ最高のお店です。
ここのもんじゃを食べると他に行けなくなります!もんじゃが最高でとっても美味しいです。きゃべ丸という野菜の蒸し焼きも、味付けがパンチがあって最高で野菜が美味しく食べられるので毎回頼みます。名物のたこ焼きもんじゃもなかなか味わえない食感ですごく美味しいです。ホタテバターなど一品料理も美味しいです。明るくて優しい店員さんの接客もすごく素敵です。
気っ風の良い月島出身の美人女将姉妹が手際よく切り盛りしている。いつも混んでる人気店。
お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼はこちらで。本場の味を味わえる名店です。味はもちろんホールのお姉さんが最高!仲間でワイワイ楽しめるお店です!要予約です。
親しみやすいお店で、日曜日は家族連れが多かったです。鉄板deふあとろタコ焼きが美味しかったです!
古き良きお好み焼き屋さん。奇をてらう味ではなく、王道の味で美味しく落ち着きます。
粉物が好きな人なら幸せになれると思います。関西滞在歴ある人間ですが比較してもこのお店は全部おいしいです。特にたこ焼きの具で作ったもんじゃはとても美味しくて、常連はお替りするそうです。粉物以外のメニューも豊富で、エレガントかつフレンドリーなマダムがお店のオーナーなので、女性でも食べやすいメニューが多いと思います。2人席、4人席、5-6人座れる座敷x2、カウンター数席のこじんまりしたお店ですが、美味しさに対して地域の需要が高いので予約は必須です。90年代のヒット歌謡が流れていてそういう雰囲気がお好きな人には癒し効果は倍増でしょう。
板橋にあるお好み焼き屋さん昔からやってる地元で人気のお店野菜焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き雰囲気の良い お店でしたおすすめ出来まーす。
色々な種類のもんじゃ焼きが楽しめる。ピザもんじゃとぞうすいもんじゃを初めて食べたけど、どれも美味しい‼月島いって食べるならここで食べた方がいいと思った。ただし、平日でも混んでいるので行く前に電話して空き状況を聞いた方がいい。
名前 |
紙風船 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5943-8868 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員さんの対応が感じ良く、アットホームな雰囲気のお店です。いつも家族で、畳の座敷で楽しく美味しくいただいてます。いつもだいたい混んでいます。ここでしか食べられないトロトロたこ焼きもんじゃや、店員さんが焼いてくれる あんこ巻きは外せません!お腹いっぱいでも、ついつい食べられます。