3号線近く、旨い天丼が自慢!
関野屋の特徴
久喜市本町の老舗蕎麦屋で、温かいご夫婦の対応が特徴です。
変わったコシの蕎麦や絶品の天丼が楽しめるお店です。
駐車場は狭いですが、3号線からアクセスしやすい立地です。
お昼に利用させて頂いている良心的な蕎麦屋さんです。オススメの時間帯は空いてくる平日の午後1時前後。駐車場は商店街専用の砂利駐車場が斜め向かいのバス停側にあるのでそこを利用出来ます。価格:400円からの品揃え。しかも税込価格なので、頭が下がります。コンビニ弁当も高騰し量が減る昨今ですから。メニューにはありませんが、かき揚げを適当にあげてもらうことも可。味:甘みのあるツユが好みで、美味しいです。オススメは暖かい蕎麦全般で、特に月見そば(500円)を好んで頼みます。頼まずとも栄養の豊富な蕎麦湯は必ずくれます。接客:人柄の良いご主人、奥様でどちらも好印象です。何気ないあいさつや声かけに、優しさが伝わります。いつまでもお元気でいて欲しい。
駐車場はお店の横に有りますが、線に合わせて駐車すると他の車が出入り出来なくなるので工夫が必要です😅ご飯との蕎麦セットが見当たらなかったので、ざるそばの大盛を注文しましたが意外と少ないと思いました。蕎麦は短く温度もあまり冷たくなくしまってないので好みではありませんでしたが、つゆは甘めで尖っていなくて美味しいです。常連さんもいらっしゃった様ですが、店主はとても人当たりが良く気が利く方なので、また食べに来たいと思わせてくれます。因みに常連さんはチャーシュー麺を注文していました(゜o゜)少し気になります。
きつねそば、美味しかったです。サービスでいただいたコーヒー牛乳も美味しかったです。駐車場あるけど、1,2台分くらいで結構狭めなので車の人はご注意。こういう渋いお店無くならないで欲しいな。
昨年の大晦日以来に行きました。値上げは必至だと思っていましたが据え置き価格、もり400円~です。冷やしたぬきを注文したのに麺汁、そば湯、カフェオレ風ドリンクまで出してくれてコスパが云々というか良心、心意気が嬉しいです。ご主人の嫌味のない誠実さが素晴らしいです。年越しそばを食べに初めて行きました。長く営業されていると思われますが清潔感のある店内、メニューを見ればもりそば400円〜の激安価格、大抵の物は600円で食べれる良心的なお店でした。迷わず大盛りそば500円を注文、形容するとツルっとした蕎麦です。小食な自分でだいたい腹八分目ぐらいの量に感じました。汁は好きずき甘み強い感じで猪口にも徳利にもたっぷり入っていて蕎麦湯が足らないほどでした。近くに住んでたら普段使いにぴったりです。息子さん?も含めて接客がいいです。特にご主人の声がけや振る舞いが素晴らしかったです。
夕方のお散歩中に見つけました。評価も良いので入ってみることに。結果、コスパ最強!何とワンコインで食べられるものが多い!盛りそばかけそば400円!私は、天ぷらそば600円!!主人はカレー南蛮そば500円!お出汁はカツオ出汁が効いててうまし!蕎麦は手打ちなのかなぁ、コシがあった。海老は本物(加水加工なし)の海老でプリプリ、海老の味がしっかりしました!海老好きには嬉しい。ナルトが、、、魚臭かったなぁ。次から抜きにしてもらう。美味しくて、おツユ飲み干した。そして、びっくりサービスが!アイスコーヒーに、蕎麦湯まで!もぉー、凄すぎる。コスパ、サービス、味、どれも、とても、満足しました。家からも近いので、今後は、お世話になりそうです。年越しそばもここだな。
「おおもり」をいただきました。透明感のあるツルっとした蕎麦です。少し柔らかめ。汁は少し甘めです。メニューは、ラーメンを始め豊富です。
昔からお世話になってます。コスパ最高です。この値段で大丈夫ですか?と心配になるくらい安いです。蕎麦もうどんも本格派👍家族みんなの定番のお店です。
蕎麦が、旨い。こしはないが、半透明な蕎麦で、自分の好みです。
暖簾を潜るとthe蕎麦屋の店内。そばの匂いの染み込んだ店内が食欲をそそる。カレー南蛮うどんとライスを注文。とろみのあるツユがたまらなく染み込む。うどんをひとしきり頂いたら、ライスめがけてカレーツユをかけ、自分だけのカレー雑炊と洒落込んでみる。量は少なく感じたが、値段も安いので大盛りを注文するのも良しと思う。次は蕎麦を頂きたい。ライス¥200カレー南蛮¥500ごちそうさまでした。
名前 |
関野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-22-1529 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しくいただきましたし、ご夫婦の対応もほんと、温かくいい感じでした。また訪問したいと思います。