向日市のホールで楽しむ敬老祝い。
永守重信市民会館(向日市民会館)の特徴
コロナワクチン接種が行える便利な施設です。
敬老のお祝いの催しが開催されませんでした。
ホール内は座席通路の階段が不規則です。
向日市は 市としては小さいですが 娘の一家は楽しそうに暮らしています。(私は京都市民)今日は孫のピアノ発表会が永守重信市民会館であって 高価な音色の素晴らしいピアノで未来のピアニスト達が頑張って とても楽しそうにピアノを弾いていて感激しました。この会館はニデックの社長さんが建てて下さったんですね。最上階のレストランからは新幹線が次々と通るのが見えます。大人でもその風景に飽きることはないでしょう.来年もまた発表会を楽しみに そしてまたあの窓から町を見たいです。長い歴史も感じるし、坂道くねくね細道も多いけれど温かい若い人達の勢いを感じます。
ほどよい大きさのホール。引き出し式の座席が背面の壁に収納されている様がなんだか圧巻!
この間ピアノ見に行ったのですが農業会でした。きれいなところでしたが。
ホールのWIFIは繋がらない。携帯の電波も全然繋がらない。
座席通路の階段で 一部不規則な箇所があります。注意しましょう。
コロナワクチン接種の為行きました。
敬老のお祝いの催しに出席しました。落ち着いた会場でした。
前の市民会館と比較すると、ひとまわり以上小さくなっている感じがある。
跡形もなく潰れよった😆✌
名前 |
永守重信市民会館(向日市民会館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-874-2120 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

期日前投票で利用しました。トイレはすごく綺麗でした。