十条の手作りおにぎり、早起き必至!
蒲田屋の特徴
手作りのおにぎりが豊富で、特になすみそが人気です。
JR埼京線・十条駅から徒歩で行ける好立地なテイクアウト専門店です。
テレビ東京のTVチャンピオンで連続優勝したほどの実力派です。
テレビの特集を見て来店。9:30頃に到着しましたが並んでいました。10分くらい並ぶと回ってきます。種類が多いのと、後ろに並んでいる人がいるので、事前に狙いを決めておかないとアタフタしてしまいます。複数種類購入しましたがどれも美味しかった!
十条で人気のおにぎり屋さん140円均一で色々な種類のおにぎりを売っています朝6時半から開いているので朝食用やおでかけ前に買えて助かります。
商店街の一角にある、手作りおにぎりが大人気の老舗♪今回はなすみそとエビ天おにぎりを注文。なすみそおにぎりは甘めの味噌と大葉が相性抜群で、なすの食感がアクセントになっており一つじゃ足りない美味しさ。エビ天の塩むすびは大きめのエビに塩味がついており、ご飯にもタレが染み込んでいてこちらももっと食べたくなる美味しさでした。全体的にサイズが小ぶりで安いので、色んな種類のおにぎりを沢山食べれるのも良いところだと思います。早朝からやっているので最高の朝ごはんにいかがでしょうか😄
朝早くからやっており地元密着なお店。手頃で種類も豊富で、毎日通いたくなる味です。人気はなすみそかな?梅から唐揚げのような揚げ物系まで、お気に入りが見つかるはず。
商店街の中にあるおにぎり屋さんです。種類も豊富。そして、120円均一!天むす風のおにぎりで大きさも小さすぎず大きすぎず。女性でも3個位食べられちゃいます。塩味も程よく、とても美味しかったです。海老天 茗荷天 ちくわチーズ 等。
十条で有名なテイクアウト専門のおにぎり屋さん(てか、正確には、おにぎりで有名な餅菓子屋さん)。2022.6の本日、店頭をざっと見ただけで、その種類40以上!おにぎりド定番の“うめぼし”“おかか”“めんたいこ”から、米に合う“ハンバーグ”“ピリ辛カルビ”に看板商品の“なすみそ”。天むす系も“えび天”“いか天”“あなご天”という定番から、“ホタテ天”“半熟卵天”“紅しょうがのかきあげ”“枝豆とアスパラ天”など、これまたウマソなラインナップ。そしてフライ系に“とりから”“ヒレカツ”“みそカツ”“ハムカツマヨ”“カニクリーミーコロッケ”…と、名前を挙げるだけでもキリがないくらい(笑)今回、購入した中でも、特に珍しウマかったのが、お店の並びにある人気ラーメン店「雨ニモマケズ」のチャーシューを使用したという“チーズのチャーシュー巻き天ぷら”!…想像して下さい…ウマくないワケがないでしょ⁉︎おにぎり全品120円(いなり寿司等、一部値段が違うものもあり。)という脅威のコスパも人気の理由。地元の方達が次から次へと買いに来る人気店なので、たくさん並んだおにぎりに目移りしながら、楽しく悩んで選びたいなら、お昼前の早い時間の来店推奨です。
このお店、子供のときよく土日とかに買い物行かされてお昼にしてました。はい、十条銀座の中通り商店街にある蒲田屋さんです。昔は1個100円でしたが、今は120円に値上げされたみたいですね。それでも十分安いです!!僕が今回買ったものの他にも茄子味噌や卵天等、美味しい具が盛りだくさん。※チャーシューと煮卵は近くにある雨ニモマケズというラーメン屋さんのもので、美味しいんですよ!地元に戻るのでこれからまたたくさん買わせていただくと思いますが、遠方よりお越しになる皆様、13時にはもう全て売り切れてることがザラですのでお早めにご来店ください!ごちそうさまでした!
目の前に並ぶたくさんのおにぎりに心トキメキます。どれにしようか迷うのも楽しいです。小さめサイズですが、値段もお手頃なので、ついついいっぱい選んでしまいます。持って帰って感じた事は…どれが何のおにぎりなんだか良く分かんなくなっちゃった事。家族で探りあいながら頂きました。それもまた良いかもです🎵
JR埼京線十条駅北口から十条銀座、十条銀座西通りを経て十条仲通りの中程にあるおにぎりを中心とした店である。十条駅からは徒歩にして4分程度である。先日の2月4日のニュースエブリイのおにぎり屋の特集として放送されていた。一番人気とされていたなすみそおにぎりが気になり訪問。おにぎりはコンビニおにぎりより小振りではあるが米は千葉県多古町産を使用したもので価格も一つ120円均一、種類も豊富で面白い。なすみそを含め6種類程購入。他も美味ではあるが一番人気と言うだけあってなすみそは特に美味であった。
名前 |
蒲田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3906-2044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

テレビで有名な🍙おにぎり屋さんに、一度食べてみたくて張り切って早起きして来てみました…すると『完売』でした~11:00頃で完売とは恐るべし‥今回は諦めて、次回リベンジしたいと思います初めて行かれる皆様も、相当早く到着されたし。色々な種類の🍙を選んで購入したいなら、朝方の方がよいとのことでした※今回は評価出来ないので、全て★3の標準にさせていただいております。