板橋本町で沖縄そばとタコライス。
がちまや食堂の特徴
板橋本町駅から徒歩1分で立地も良好です。
タコライスはピリ辛で、手が止まらない美味しさです。
沖縄そばは、やさしく飲みやすいスープが特徴です。
外にある券売機がわかりづらかった。店内では半タコライス・半沖縄そばのセットテイクアウトのお弁当ゴーヤーチャンプルーポークたまごポークカツタコライスもう少しボリュームがあれば、、、提供するスピードは早かった!
沖縄そばのハーフがあるのが嬉しいです。もずくの天ぷらは揚げたてサクサクで現地で食べるまるっと固まっている物より美味しかったです。入口の券売機で食券を買うスタイル。ちょっと食べたい時などにいいです。カウンターとテーブル席が1つあります。
今回 ポーク卵定食食べました。店内は沖縄の音楽が流れていて沖縄気分に浸れます。定食についてるスープが旨い!もちろんポーク卵も旨かったです。コスパも最高。良い店見つけた。また行きます。
都営三田線板橋本町駅のA4出入口から徒歩1分。国道17号線と首都高速池袋線に面した、コンクリートと排気ガスの世界にある小さなお店です。店の外に券売機があります。ゴーヤチャンプルーにフーチャンプルー、ポーク玉子、タコライス、海ぶどう丼と、まさに沖縄料理のオンパレード。沖縄料理大好きなので、あれも食べたいこれも食べたいと目移りします。ソーキそばは、確かにあの味。沖縄で食べたあの味でした。ソーキもよく煮込まれてて美味でした。本場でやっても人気店になると思えるぐらいに美味しかったです。白状すると、お土産屋で売ってる沖縄そばにオキハムのレトルトソーキを乗せたような物が出てくるかもと思ってたんですが、大変失礼しました。本物のソーキそばでした。低評価を付けてる人はおそらく、沖縄料理に馴染みがないのでしょう。ゴーヤチャンプルーは、沖縄で食べるより癖がなく、少し塩気が強い気がしました。東京としては薄味な方。沖縄と東京の中間ぐらいの味付けですかね。でも美味しかったです。沖縄の味とはちょっと違うけど、東京の人は塩気の強い味を好むので、この地で店をやるなら仕方がないのかもしれません。定食は600円〜800円。この内容でこの値段は安いです。半そばを付けるとやや高く感じるかな。ごはん大盛りや更に多い男盛りが無料。ただし残したら150円とのこと。無料だからと大盛りを注文しておいて残す不届きな輩もいるので、大変良いルールだと思います。そばやチャンプルーに島とうがらしをかけると沖縄気分が高まります。沖縄の音楽も流れてて、ここは沖縄なのだと確信。首都高を走る車の音が聞こえるけど、ここは小さな沖縄です。なんて言うか、都会的に洗練された沖縄料理店よりも、こういう素朴な店の方がありがたみを感じると思いました。沖縄料理好きの加点入りで星五つ。
タコライスは、牛挽き肉にスパイスが効いていてピリ辛で、手が止まらなくなりました😋ソーキそばは、豚あばら肉の煮汁に昆布·鰹だし等の配合が抜群、やさしく飲みやすいスープ🍜
板橋本町駅近くの沖縄料理屋さん。仕事で帰りが遅くなっても開いてるので重宝してます。ボリュームもあり、お値段は高くなく、居心地も割と良い使い勝手の良いお店です。この駅周辺で夕飯と軽くお酒も飲みたい時に貴重なお店だと思います。
駅の近くで沖縄料理。最初に入ると店の外にある食券を求められるが、食券にない単品でビールを飲みたい場合はビールを買って店で頼む必要がある。
三田線「板橋本町」駅A4出口より徒歩1分ほど。目の前に17号(中山道)が見えるので、戸田方面に向かうとお弁当やとマイカレー食堂とかを越えた先にあります。平日18:45ほどに伺いました。先客2組いましたがテイクアウトでしたね。まずは入口左手の券売機で食券を買うようです。とはいえ、メニュー多すぎですし、左上は「かけそば」とのことで、余計に混乱します。沖縄料理のお店なので「ゴーヤちゃんぷる定食+半そば1100円」にしました。店主1名とのことで約15分位待ちました。まーゆっくりな感じですかね。沖縄ですので。店内を見渡すと、やはりメニューが多い、定食のライス大盛り?鬼盛り?とか、そばの大盛り無料とか、とにかく情報量が多すぎですかね。ということで、「ゴーヤちゃんぷる定食+半そば」が到着しましたが、ごはん、ゴーヤちゃんぷる、半ソーキそば、もずく酢、サラダの定食です。結論から先に書きますが、悪くはないが、良くもない、でも、これで1100円はとなると。が素直な感想ですそばはボソボソですが、ゴーヤちゃんぷるは、ちゃんとスパムですけど。なかなか評価が難しいお店です。とはいえ、まー家庭で作るレベルを越えてこないよね。という感じに落ち着きました。悪くはないのですが。うーん。うーん。難しいですね。とはいえ、もう一度行くかといえば。どうかなと思います。メニュー多数なんで、通ってみたいのはヤマヤマなのですが。
たまにはこういうのもいいかなー。
名前 |
がちまや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3966-7878 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

板橋本町駅の近く。今日は車で近く通りがけ気になっていたので初めて寄らせていただきました。( 味噌沖縄そば )とても美味しかったです、他では食べられない味。次はグルクン竜田揚げ是非食べてみたいです。また寄らせていただきます。ご馳走さまでした。