昭和の味、夜のパンの誘惑。
コーゲツベーカリーの特徴
夜でもパンが楽しめる、薄明るい店内が魅力です。
手作り感があふれ、クリームパンとラスクが人気です。
昭和の雰囲気漂う細長い店舗が愛されている理由です。
夜の10時半くらいに通りかかった時、薄っすら電気が点いてて、外から覗き込んだらまだ商品が並んでて、値段が安い。よく見たらまさかの営業中で驚いた。翌日の朝用にハンバーガーとクリームパンを購入。価格で考えると、コンビニで買えるクオリティを軽く超えている。
土曜日朝7時半過ぎに来店しました。お店のご年配の女性が優しく接客して、くださいました。パンはとても安くて美味しいです。昔ながらのパン屋さんですねお店が通り沿いなのに目立たないので見落とさないように注意です。また、近く通ったらぜひ行きます!
安いのにつられて入りましたが、不衛生でしたがただ美味しそうだったので食べましたが、案の定その後気持ち悪くなりました。
コンビニのパンに飽きたら是非どうぞ。具材の味は濃いめです。パンは結構しっかりしてます。
安くて手作り感のあるパン屋さんです。ちょっと店主がぶっきらぼうですが職人はそのほうが信頼が置けますね笑味は美味しいです。
自転車で毎週通ってる動物病院に行く途中で見かけた小さなパン屋さん。デニッシュサンドとアンパン、チーズクロワッサンを買って310円。安いのにデニッシュサンドには新鮮なトマトやキュウリ、レタス、ロースハムなど具もたっぷり優しい味ですごく美味しかったです。アンパンも餡が均等に入ってました(餡が固まりで片寄って入ってるパン屋は意外と多い)家からちょっと遠いけど他のパンも食べてみたい!
クリームパンとラスクを購入。クリームパンは本当に昔ながらのクリームパンで美味しい。ラスクはめんたいソースぽい味がして、これはこれで美味しい。記載されている値段より、合計に+10円なったのは消費税かわかりませんが、安いのでそのままにしました。また帝京大学病院の帰りに寄ってみようと思います。昔ながらの素朴なパンやさん。目立って美味しいわけではないですが、優しく美味しい。これからも続いてほしい。小さくて見つかりづらいですか、道路沿いです。細い道には入りません。
昭和みたいな落ち着くお店。
小さなパン屋さん。160円のサンドイッチとかコロッケコッペの他、60円位でアンパン、クリームパンが並ぶ、お店。安いからいろいろ買っちゃおうと意気込んでいくと、あまり食指が伸びなかったりする。
名前 |
コーゲツベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3906-6677 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜にパン屋さんのパンが食べたくなったら、行きます。遅くまでやってるのが、嬉しいです。かなり安くて、朝の分まで買っちゃいました。