新しくなった環七沿いのセブン!
セブン-イレブン 板橋富士見町店の特徴
環七沿いに位置する便利なセブンイレブンです。
新しくなった店舗で、清潔感が漂っています。
駐車場完備で訪れやすいロケーションです。
なんの防犯だよ。追記看板なくなり、トイレも使えるようになりました!
入り口にトイレは防犯上利用をお断りの看板を出してくれてますわかりやすいです。
環七外回り、駐車場のあるセブンイレブンですが、トイレが使えません。しかし、すぐ後ろにある富士見西児童遊園の公衆トイレが使えます。2022/04/07
都内なのに狭いながらも駐車場があるのはありがたい。
環七沿いにあり、駐車場もある。
気をつけて!トイレはありません。
狭いせいか品数少ないです。最近、6時頃空いてないので24時間営業してないみたい。
店員さん、髪が肩につく長さなら結んだ方がいいと思います。不潔です。この店舗は閉店するのでしょうか?棚はスカスカほぼ何もありません。
環七沿いにある、板橋富士見町店。イートインコーナー無し。駐車場有り。前の建物は壊して、隣の建物に移転改装。リニューアルオープンは2017.05.31だった。
名前 |
セブン-イレブン 板橋富士見町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3963-7780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

最近経営者が代わったらしいが…良い方向には向いてない様子。私服の人間が店内で怒鳴る(^_^;)あまり良い気分では無い。客商売に向いて無いのか威張りたいのか?何か勘違いしてる模様。イチから研修を受けさせるべき。(笑)【追記】最近も駐車場やらクレーマーらしき人間と経営者自ら口論する有り様(笑)客は神様の時代では無いがならやはり客商売に向いてない。また次々と直営店からのスタッフが辞めてるのか辞めさせられてるのか?人を育てる気が無いようだ。