黒糖どら焼きが絶品!
十条菓子舗 むさしやの特徴
十条で人気の食べ歩きスポット、どら焼きが有名です。
黒糖どら焼きはふわふわ生地と優しい甘さが魅力です。
沖縄の黒糖と北海道の大納言小豆を使用した贅沢なお菓子です。
どら焼きが有名なようです。だんごは中にあんこが入っていて、食感も柔らかく、美味しくいただけました。
お土産を買いたくて寄りました。和菓子の色んな種類があり、美味しそうでとても迷いました。またバラでも買えるところがいいと思いました!
地元で手土産を買うならここ。美味しいし、色んな種類の和菓子を個別に選べる。週末開催の店頭での焼き立て煎餅が子供のお気に入り。
甘すぎるどら焼が苦手な人にはこちらの黒糖どら焼をおすすめします。お煎餅は、二度漬タイプやおこげタイプもあって、自分やあげる人の好みに合わせて購入できます。安倍元総理大臣が亡くなられて2週間経った頃に訪問しました。飾られている写真には「ネギ味噌煎餅」を食べている様子が写っていたので、同じものを購入。食べたらなぜか泣けてきました。
どら焼きで有名と聞き、伺った。早速、ご主人に伺うと4種類(黒糖、餅入り、バター入り、栗入り)あるとの事。賞味期限も5日と、どら焼きにしては長めなので全種類購入。大きさは小さ目で、甘さ控えめ。自分的には黒糖>餅>バター>栗の順で好みだった。また、近くに寄ったら伺います!!
どら焼き、せんべいとも美味しく、お手軽な値段で食べれます。
バターどら焼きは、結構バターがしっかり入っていて美味しい(カロリーがちょっと心配)。黒糖もまあまあ。餅と栗は食べていないので機会があれば食べてみたい。煎餅はあまからのみ食べたがこちらも美味しいので、他の味も気になる。ブッセは想定内の味だった。
贈り物を買うときはいつもこちらで選んでいます。以前、どら焼に「ありがとう」の焼き印をいれてもらったら、受け取った方々に喜ばれました。店から郵送も可能で助かります。
昔ながら、懐かしいお煎餅です😃
名前 |
十条菓子舗 むさしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3900-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

十条の食べ歩きスポット。店頭で焼かれた煎餅は薄焼き50円、堅焼き100円という破格なお値段です!