京都南部のレアな日本酒!
マルマン酒店の特徴
京都南部でしか買えないレアな日本酒が豊富に揃っています。
国分酒造のフラミンゴオレンジや純米大吟醸酒を取り扱っています。
冷凍餃子やラーメンの自動販売機も設置されていて便利です。
本日、限定の焼酎 国分酒造のフラミンゴオレンジを購入に立ち寄りました。場所は、踏切近く、交通量は、多い処ですが駐車場が、用意さはれています。お店は、開放的で、見渡す処お酒😁三方の壁は、冷蔵庫になっていて日本酒がズラリお金を払う処の前は、ワインが平置きで並んでいます。おすすめを一本いちきました。ウイスキーは、イチローがありました🤯焼酎も、楽しみな物が多く良かったです。店主さんに、日本酒の事でトンチンカンな事を聞いてしまったのてすが怒らず、うちわ、これだよと教えていただきました。ドイツ好きなのは、壁に飾られた写真がら滲みでていました😁。職場からの帰り道少し遠回りしてまた行きたいお店でした。
マルマン酒店さんで、純米大吟醸酒 火入れやどりぎを購入致しました。この酒屋さんは只者ではないですよ。日本国中の、旨い酒と言われる産地の蔵元と顔つなぎが出来ており、日本酒ソムリエ、ワインソムリエの資格を所有されており、料理に合わせたお酒を紹介していただけます。その中でも、京都伏見の齊藤酒蔵さんとコラボして、マルマン酒店独自のやどりぎを販売。ファンになるほど旨いから是非味わってくださいませ。
楽しい店主。ワインも豊富。
ここは日本酒の種類が豊富。信州の地酒もさることながら、日本全国の地酒も沢山取り扱っておられます。運良く、田酒を購入出来てラッキーでした🤞
冷凍の餃子やラーメンの自動販売機が置いてあります各1000円ほどです。
通販でしか買えなかったお酒が、ココに売っていました!まさかこんな近所にこんなお店があったとは知らなかったです。店主も愛想が良くて親切ですのでよく利用しています。
店長さん自ら酒蔵さんに赴き、お酒の素性を確認して仕入れていらっしゃる様です。又自らプライベートブランドのお酒を作って頂いており「やどりぎ」等は有名ブランド酒に負けない美味さです。ドイツワインにも造詣が深く、とにかくお酒に対する情熱は脱帽ものです。故にこちらの嗜好希望を伝え、それに合うものを推薦いただく事で間違いないお酒と出会う事が出来ます。
行くとたくさん日本酒を買ってしまう。
大将がスゴい!
名前 |
マルマン酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-52-3582 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

京都南部ではここにしか売ってないレアな日本酒があります。かなりオススメですが一点だけ難点は駐車場が停めにくく出しにくいことです。駅近なので電車で行くことを強くおすすめします。